3シリーズ セダンのセダン好きと繋がりたい・BMW3シリーズ・修理完了・エアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2025年05月15日 22時50分
皆様、はじめまして! 2024年末に新たにBMW F30 328iを迎えました。 BMW乗りの方、車好きな方、是非とも相互フォローして、談笑いたしましょう! よろしくお願いします!
皆様、カーライフいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐアレが来ますね。
そう!
ツユ!!梅雨!!
エアコンから、ふわぁーと匂うあの香り。
そう!
カビ!!カビ!!
臭いですよね。あの匂い。
助手席に奥様や彼女乗せたら、すごい剣幕で、クサッて言われますよね。
この時期になると毎年恒例のエアコンフィルター交換をしちゃいます!
今回は
「オレだけエアコンフィルター交換する件」
です。
某アニメみたいなタイトルですね。
BMW F30 328iに乗り換えて、初めてのエアコンフィルター交換です。
必要な工具は、トルクスレンチT20!ラチェット10mmです。
みんからで先人の知恵をお借りしまして、工具や交換方法はバッチリ予習しておきました!
さてさて、今回使うフィルターはこちら!
TJK Worksさんのオリジナルエアコンフィルターです。
写真撮るの忘れたので、Amazonの写真を拝借します。
作業の写真等は、申し訳ございませんが、撮り忘れております笑
では、取り外したフィルターと新品のフィルターはこちら!
左が取り外したフィルター
右が新品のフィルター
です。
結構長い間替えてなかったのかなって思います。
かなり、細かいゴミがついていました!
30分もかからないくらいで作業を終えて、エアコンを全開にしてみたら・・・
クリーーーーン!!
めっちゃクリーン!
やっぱ1年に1回は替えたほうがイイね!
ちなみに、オイル漏れの件ですが、オイルフィルターハウジングとタペットカバーハウジングのガスケット劣化が原因みたいだったので、ガスケットを交換してもらいました!
めっちゃいっぱいあるやん・・・。
これは自分では出来ん。
とにかくオイル漏れもなくなり安心!
次はスパークプラグを新品にする予定です。
あー、BBSかアメ鍛も欲しいし、マフラーも替えたいし、オーディオも一新したいー。
カスタム欲が止まりません。
カスタムするとカッケーだろうな。
またプラグ交換したら記事上げます!
それでは、皆さま、素敵なカーライフをお過ごしくださいませ!
P.S
328iは全然見かけません。
後期は330iだし。
もう皆さん乗り換えたのかな?