Z4 ロードスターのDIY・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキローター塗装・ブレーキパット脱着に関するカスタム事例
2019年05月13日 18時27分
フロントブレーキのお色直し!
高圧洗車機でブレーキ周りを洗浄し、キャリパーとパットをサクッと分解
洗浄液とワイヤーブラシで汚れを落とし、マスキングにて塗装前の下地処理
ブレーキキャリパーとローターが綺麗なシルバーになりました。
いずれはレッドキャリパーに変身かな?
耐熱シルバーで部品毎に塗装!
次回はリアブレーキのお色直しをしちゃいます。
2019年05月13日 18時27分
フロントブレーキのお色直し!
高圧洗車機でブレーキ周りを洗浄し、キャリパーとパットをサクッと分解
洗浄液とワイヤーブラシで汚れを落とし、マスキングにて塗装前の下地処理
ブレーキキャリパーとローターが綺麗なシルバーになりました。
いずれはレッドキャリパーに変身かな?
耐熱シルバーで部品毎に塗装!
次回はリアブレーキのお色直しをしちゃいます。
7/13㈰~早朝🚘️ドライブに…。涼しい時間帯にいつものコースをドライブ🚘️ココは、バイカー🏍️達の憩いの場、普段はスル~して通り過ぎる場所です...
ストロークセンサー故障によりギア抜け発生。ミッション降ろさんと治らないとのことで…ついでにアレコレ変えると35マソの見積もり見て諦めました😂お世話になりま...