Z4 ロードスターのDIY・ブレーキキャリパー塗装・ブレーキローター塗装・ブレーキパット脱着に関するカスタム事例
2019年05月13日 18時27分
フロントブレーキのお色直し!
高圧洗車機でブレーキ周りを洗浄し、キャリパーとパットをサクッと分解
洗浄液とワイヤーブラシで汚れを落とし、マスキングにて塗装前の下地処理
ブレーキキャリパーとローターが綺麗なシルバーになりました。
いずれはレッドキャリパーに変身かな?
耐熱シルバーで部品毎に塗装!
次回はリアブレーキのお色直しをしちゃいます。
2019年05月13日 18時27分
フロントブレーキのお色直し!
高圧洗車機でブレーキ周りを洗浄し、キャリパーとパットをサクッと分解
洗浄液とワイヤーブラシで汚れを落とし、マスキングにて塗装前の下地処理
ブレーキキャリパーとローターが綺麗なシルバーになりました。
いずれはレッドキャリパーに変身かな?
耐熱シルバーで部品毎に塗装!
次回はリアブレーキのお色直しをしちゃいます。
ラストドライブしました!この子とはお別れです。とってもいいクルマでした☺️赤シートかっこよかったです!お金があればそのまま乗ってたんだけどな💦
気が付けば、6点支持型GTウイング。200㎞オーバーでもブレない!ホントはシャーシからフレーム取りたいがトランクは生かしときたいので😅
ぶらり横浜をドライブ「危ない刑事」のロケ地にもなった横浜のBarスターダストに寄ってきました。ノンアルだけでもOKですのでジンジャエールを注文。オープンの...