ビートのオープンドライブに関するカスタム事例
2022年06月29日 19時49分
夏の夜にオープンでお台場徘徊、この時期都心の夜ドラは気持ちいいですね。
ハードトップから幌に替えりとここの部分が必要になるのでヤフオクでパーツを落札
以前サイドシル補修の時に吉江さんから聞いていた車体色1H4の塗料を慣らし-プラサフ-塗料-クリアの順でスプレー
車体がクリア多めに吹いてる?のか数回重ねてまあまあ同じ感じに仕上がりました。
2022年06月29日 19時49分
夏の夜にオープンでお台場徘徊、この時期都心の夜ドラは気持ちいいですね。
ハードトップから幌に替えりとここの部分が必要になるのでヤフオクでパーツを落札
以前サイドシル補修の時に吉江さんから聞いていた車体色1H4の塗料を慣らし-プラサフ-塗料-クリアの順でスプレー
車体がクリア多めに吹いてる?のか数回重ねてまあまあ同じ感じに仕上がりました。
嫌がらせ通報かタイコついてるし車検対応マフラーですがナニカ?古いクルマなんでマフラーの認証なんていらないし、103dBまで合法です。このマフラー、99dB...
「いのしし村」〜知ってる人ならこの看板ですぐ分かる、一本クヌギに行ってきました!走るわけではなく、この日はクヌギランナーの見学👀このビートさんの走りを見た...
暑いですねうちのビートエアコ未だR12で頑張ってます去年サイトグラスからガス漏れでそこの部品とレシーバータンクを交換してそれから冷房MAXで10度ぐらい冷...
ECUメンテ後の夜のドライブテスト🛣️やはり安定してる!ライトつけてもアイドリングで1200回転に戻ってくるし、出だしはほんの少し重く感じる程度で全く影響...