スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例

2020年05月27日 12時45分

たくちゃんのプロフィール画像
たくちゃん日産 スカイライン HR31

名古屋在住のアラカンです。2018年にR31ハウスで購入しファーストカーとして普段使いしてます。皆さんとの一期一会を大切にしたいです。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ER34リアブレーキ流用

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

 Fブレーキとのバランスを考慮してリアブレーキ強化を決意。ヤフオクでER34純正Rブレーキ1式を落札。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

分解~洗浄~気吹き~この後塗装するため#600で足付け~シリンダーとピストンの傷等確認(無し)~ピカール(金属磨き)で軽くピカピカに~しっかり洗浄~きれいなウエスでしっかり乾拭き(汚れがウエスに着いてこなくなるまで)~気吹き。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

Fキャリパーに合わせてメタリックレッドに塗装します。塗装しない部分をマスキング。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

塗料は念のため耐熱タイプにしました。硬化剤入りのクリヤーは必須です。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

レッドが映えるようにシルバーを下塗りしました。乾いては塗って乾いては塗ってを繰り返します。クリヤーも同様ですが、このクリアーは硬化剤入りなので一度使用すると12時間でスプレー缶内で固まってしまいますので注意が必要です。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

出来上がり。素人にしてはまぁまぁ。装着すればアラは目立たないので。Fキャリパーと若干色味が違いますが良しです。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

次にローターです。既にパッドの当たり面は面研済み(自宅まで出張して来てくれて作業してくれる業者さんを利用しました)

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

塗装しない部分をマスキング。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

どうせ見えないところだからと余ったレッドで塗りました。ブラックで塗ればよかったと後で後悔。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

出来上がり。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

さて取り付けです。キャリパーが大きくなる分バックプレートに当たるため、15mmほど両側をハンドグラインダーで切断します。(50過ぎのオッサンにはキツイ態勢での作業でした)切断面は錆びないようにペンキを塗っておきます。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

ローターをはめ込み(ローターは4穴加工済)、31ハウスの4穴→5穴チェンジャー取り付け。ちなみにトルクは10kgfcm掛けてます。この後サイドブレーキを調整しておきます。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

キャリパー取り付け。この時3mm厚のカラーを使ってキャリパーがセンターになるよう調整しています。写真を見ると左側がちょっと広いのでやはり2.5mmがベストだと思います。売ってる?)

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

パッド他を組み込みました。
キャリパーのOHキットはモノタロウさんで購入しました。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目
スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目
スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

31ハウスさんのキャリパー交換用Bホース(リア用)です。31は本数が多いです。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

キャリパー側取り付け部はR34。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目

車両側の取り付け部はR31。という31ハウスオリジナルのBホースです。

スカイラインのたくちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像25枚目

ホース取り付け後Bオイルを注ぎ足し~エア抜き~オイル漏れチェックで作業終了~ホイールを取り付け試運転。1日様子を見て漏れてなければOKです。が、翌日一か所漏れてました。再度位置をずらして締め直して後日漏れなきことを確認しました。
 途中の作業の写真省いてありますが大人の事情ということですみません。(重要保安部品の分解整備については資格が必要なので)
 最後まで見ていただきありがとうございました。

日産 スカイライン HR316,453件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

GW子どもの日は何時もの風車の見える誰もいない場所の奥へちょっと夕方から冒険して来ました!午後イチは福井クラシックカ―ミ―ティングをサラッと見学!内容は写...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/05/05 23:41
スカイライン R32

スカイライン R32

今日は伊豆のテディベアミュージアムに行ってきました行き帰りは、伊豆スカイラインを通りました

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/05/05 23:36
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

日曜は今年最初の置きイベでした🚗自宅を午前3時に出発して、由仁PAで札幌からの参加メンバーと合流ここから、7台で約150km先の会場の音更町までツーリング...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/05 23:29
スカイライン RV37

スカイライン RV37

5月5日(月)午前3時😂早起きして大黒パーキングに居ました😂パーキングから眺める大黒JCT好きだなぁ🤭朝4時海老名サービスエリアへ移動🚗🙂こちらで……朝ご...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/05 23:01
スカイライン DR30

スカイライン DR30

福井クラッシックカーミーティング福井県産業会館リバティーウォークのZかっこ良すぎる⤴️💃🙌😎👍️⭕次から次へと人が集まってきて写真バチバチ撮ってもらいまし...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/05 22:42
スカイライン ER34

スカイライン ER34

こんばんは😃🌃GW休みをいただき奥多摩周遊道路へ…天気良かったから快適にドライブできました…😆👍帰り際に気がついたのですがいつ間にか32GTRが…やっぱカ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/05 22:41
スカイライン ER34

スカイライン ER34

5/3やまびこドームで行われた【ARCスーパーエキシビジョンatやまびこドーム】で撮ってもらった写真🤗

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/05 22:41
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

こんばんは✨️本日は親父からお誘い受けて集まりに参加しました!トップは刺激をくれる、とりさんとのコラボから🔥いつも気になる点言っていただけるので改善点見つ...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2025/05/05 22:30
スカイライン HR31

スカイライン HR31

やっぱり左リアは1cm位出るなぁ仮履き完了これから煮詰めます車高調新調しないとまだまだ下げないと

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/05 22:26

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル