ミラジーノのエンジンオイル交換に関するカスタム事例
2018年09月20日 21時20分
仕事が終わったら自分の車。エンジンオイル交換。そろそろ86も洗わなきゃ。埃まみれで蜘蛛の巣はってたし...汚い。
てか寒いわ。でも日中暑いから服装難しい。
使ったオイルはこれ。なぜなら余ってたし邪魔だから。笑
めでたく使い切りました。
2018年09月20日 21時20分
仕事が終わったら自分の車。エンジンオイル交換。そろそろ86も洗わなきゃ。埃まみれで蜘蛛の巣はってたし...汚い。
てか寒いわ。でも日中暑いから服装難しい。
使ったオイルはこれ。なぜなら余ってたし邪魔だから。笑
めでたく使い切りました。
車検終わって放置してましたが、ホイールを純正ミニライトから渡辺さんに変えました。フェイスデザインが大人しいし純正もガンメタに塗っているのでツラ具合以外は正...
おはようございます。車検から戻って来ました。ホイールは、クラゲにしました。スーパーラップにするか悩みましたが、クラゲに(笑)アクスルはノーマルのままにしま...
お題に乗っかって。ボディカラーの補色としてオレンジ系を入れたいわけですが、なかなか上手くいくものでもなく😥実はナットキャップの赤と言いたいところなのですが...
(メルカリで買った)緑ジーノをジャッキアップしてショボイアルミに履き替え。自作のデュアル出しが装着されているのでジャッキアップついでにどんな作りなのかを見...