ヴェルファイアのキャンディーレッド・キャリパーカバーリペア・イサム塗料・漆黒さん・キャリパーカバーリペア編に関するカスタム事例
2025年04月26日 11時23分
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😆🎵 いいね!&コメント&ありがとうございます😘✨ 投稿の励みになっております🎶🤗✨ 僭越ながら『世界最強のアルファード』を名乗らせて頂いていたのが【GR】 Gojappe Racingのデモカー『ごじゃっぺ初号機』です😘🎶(過去形です。売却済😭) 現在は惚れたワークスとR35GT-Rを爆烈チューニング中😍 やっとランクル300GR-S納車😆2年と5ヶ月待ちました🤣
皆さま✨おこんにちわ〜🎶
GW初日、如何お過ごしでしょうか❓
【GR】Gojappe Racingで御座います😊
昨日のつづき✨
結局やり直すハメに🤣
16時頃ご近所DCMにて
Holtsのキャンディーレッド調達😎
⬆️在庫のソウルレッドで塗ったけど…
マスキング剥がして見たら気に入らない😅
なので、ソウルレッドを除去→マスキングし直し→下地塗りシルバーを再度塗布→乾いてから塗料が段にならないように少しだけマスキングを外します😎
キャンディーレッドを塗布
数回塗り重ねて翌日まで放置🤓
ココから本日の作業🤓
やぱ派手なキャリパーカバーがないと寂しいね😅
今日もキャンディーレッドを重ねて塗ってクリアを吹いたら完成😃
なんか最初のソウルレッドと変わらない感じ🤣🤣🤣
今度はイサム塗料のキャンディーレッド使って見たい😆
塗料の段差を耐水で削れば良いけどそのまま🤭
もちろん磨きもせずクリア吹いたまま😆💦
さっさと取付けました😆
超手抜きリペアだけど全く問題なし😎
だって、もぎ取れて割れてる時だって誰も気が付きませんでしたから🤭
でもこの状態から
こうなったんだから🤭
自己満足=自分さえ良ければいいですからねー😘🎶
【GR】Gojappe Racing テケトー キャリパーカバーリペア編、おしまい✨