WiLL VSのWILL・WILL vs・TRD・VERSUS TURISMO・RAYSに関するカスタム事例
2021年04月16日 06時43分
20歳で買った車。お台場オフや浜松オフに参加させていただくなど車を通して人との繋がりを作ってくれたやつ
ステレス機、f-117をモチーフにデザインされたと言うことで外装、内装共にとてもお気に入りな1台でした。
2021年04月16日 06時43分
20歳で買った車。お台場オフや浜松オフに参加させていただくなど車を通して人との繋がりを作ってくれたやつ
ステレス機、f-117をモチーフにデザインされたと言うことで外装、内装共にとてもお気に入りな1台でした。
お題の消化バンパーのダクト100均のハガキ入れなんですけどねwillvsならではのアシンメトリーシートが運転席、助手席ともにそれぞれ左右非対称の形状です。...
純正オプションのクリアテールある意味激レアパーツでもあります。当時はユーロテールとか流行ってました車検準備中シフトノブも新調しました。密林で買いましたが、...
テーマ「テールランプのこだわり」との事なのでお尻から失礼します。とはいえ8年前購入した段階で既に純正オプションのクリアテール。この車は尻が良い😆というわけ...
車が入院しましたので、しばらくは代車生活。斜め45度後ろからのこの見た目、最高です♥前はこんな感じ、こんな物も買ってみました。効果が出ることを祈るのみ。
連投!実は今日が納車記念日だと発覚!車検証を見たときに初年度登録が6月17日ってなっていたのでPCのアルバムを漁ったらこの写真が出てきました。2002年6...
昨日はダム活ダムに行くだけなので到着時の駐車と帰ったときの駐車意外にバックすることがないので・・・あと・・・・・我慢できずに乗ってしまいました。笑健康診断...