ミラのオーディオレベルメーターに関するカスタム事例
2025年02月13日 20時14分
とあるメーター、針が文字盤にくっついてるんで修正し
カーボン調シートを切り出し
貼り付けて
メッキリムはめて
(切れてたLEDを取り替え)フェイスパネルを戻せば(オーディオレベルメーター)補修完了。
(先日腰やったんで)重い腰ならぬ痛い腰上げながら水撒き踏みつけ雪溶かし。
とてもスコップで雪投げなんて出来やしない(でも少しはやったが)。
マーチ3台、ジーノ2台
ワイパー曲がる。
2025年02月13日 20時14分
とあるメーター、針が文字盤にくっついてるんで修正し
カーボン調シートを切り出し
貼り付けて
メッキリムはめて
(切れてたLEDを取り替え)フェイスパネルを戻せば(オーディオレベルメーター)補修完了。
(先日腰やったんで)重い腰ならぬ痛い腰上げながら水撒き踏みつけ雪溶かし。
とてもスコップで雪投げなんて出来やしない(でも少しはやったが)。
マーチ3台、ジーノ2台
ワイパー曲がる。
元々痛車に乗っていたせいで普通の車に耐えられない病気なので、過去に痛車のオタクさんから貰ったステッカーを駆使してフェンダーにステッカーボムを施工しましたな...
横からの一枚📷️昔病院の帰りに左サイド下を低いコンクリート壁にめり込ませて中破したため、ごまかすために板金で引き出してもらったあと、乗用様の中古サイドステ...