マークIIのさようなら愛車・GX71・マーク2に関するカスタム事例
2025年04月25日 14時37分
ちょうど1週間前の話。
突然の投稿で驚く方もいらっしゃるかと思いますが、先日私はGX71マーク2を降りました。
何故降りたのか?
私がこれまでカスタムしてきたGX71マーク2を降りた理由としては以下の通りです。
•職場の通勤でGX71(改造車)での通勤の許可が降りなかったこと。
•職場での移動の可能性が大きく、まともな通勤車を検討しないといけなくなったこと
•長い目で見たときの維持費がかかること
(足車(軽自動車)との2台持ちだと維持費等の経済的負担が大きく管理出来ないこと)
•GX71の場合、維持費が高い割りに近い将来故障して不動車になる可能性があること
•他に乗りたい車があったこと
(次に納車予定の????)
•純正に戻してまでGX71マーク2に乗るつもりはなかったこと(シャコタンこそ真骨頂という強い価値観を持っているため)
以上のような理由から四輪旧車會からの引退を決意しました。正直まだ乗っていたい気持ちはありましたが、主に仕事上の理由が大きく、断腸の思いで降りました。
GX71のことで色々教えてくださった先輩方、イベントでお会いした方、本当にありがとうございました。😌
たったの3年間でしたがとても楽しくて幸せだった3年間でした。一生の思い出に残ると思います。
積載する最後の日まで本当にカッコいい車でした。
ありがとう。GX71マーク2。
今後は80年代、90年代の旧車に乗る訳ではないですが乗り換えた後も旧車イベントには時々は顔は出すつもりですので見かけましたら宜しくお願いします。現在乗り換え候補の車の手続きをやっているところですのでまた改めてこの場で発表しようと思います。
それではまた。👋
GX71マーク2 オーナー T