0yaji RSさんが投稿した今日はダッシュボードはお休みw・空気録音・音のお勉強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
0yaji RSさんが投稿した今日はダッシュボードはお休みw・空気録音・音のお勉強に関するカスタム事例

0yaji RSさんが投稿した今日はダッシュボードはお休みw・空気録音・音のお勉強に関するカスタム事例

2021年08月30日 22時43分

0yaji RSのプロフィール画像

今日は、音についての実験😆
結果を録音してみたのがコレ😅
何したか、といえば正弦波だけで、自然の音がちゃんと再現出来るのか?という実験。

WAVEGENEという波形作成アプリで
400hz、800hz、1600hz、3200hz
の4つの正弦波を生成。

それをSOUND ENGINEというアプリで、音量調整と音量フェード調整だけを使って、4つの正弦波をミックスしてピアノっぽい音を再現出来るかのテスト。

それ以外の波形を変えてしまうエフェクト類は一切使わず。

15分ぐらいの手抜き作業だけど、オモチャピアノくらいの音はできた 笑

基音、第二倍音、第三倍音、第四倍音の音量比率と減衰比率、倍音に遅延をかけるなど、もっと丁寧に詰めれば、再現度を高くできるはず。
更に言えば、周波数や基音と倍音の比率、増幅率、減衰率を色々変えてやれば、弦楽器でも管楽器でも作れるだろうし、声っぽい音も理論上は作れるはず、という大雑把な結論は見えたので実験終了😆

さて、何の為にこんな実験をしたかと言えば、自分のオーディオの音で、楽器や声のリアルさが足りないと感じるのを改善するのに必要だったから。

スピーカーから出た音の中で足りない帯域、出過ぎてる帯域は必ずあるわけで、そこをちゃんとフラットにしてやれば、音はもっとリアルになるんじゃないかなぁと。
それを確認する為のテスト。

音の理屈は理解出来たので、後は何処を調整するかが今後の課題なんだけどね😞
それが一番難しい😭

そのほかのカスタム事例

2年前に撮影したビニールハウスの苗コラボ🌱🌱🌱C-HRでも同じ構図を狙ったら事件発生!?まさかの…愛猫がお昼寝中😸💤無理矢理どける事も出来ずw今年は撮れま...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/21 05:46
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

ゾロ目いただき!

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/21 05:41
レジアスエースバン KDH200V

レジアスエースバン KDH200V

おはようございます😄いつもの自販機前です。朝イチ、モーニング☕コーヒーはホットが飲みたいですね(笑)今はCOLDに切り替わるタイミングですが、まだここはH...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/21 05:41
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

旧オルゴール館椎坂峠にて📸沼田市から片品村へ向かう道中の椎坂峠という峠道に行ってきました峠の頂上にある「オルゴール館」は商業施設で昔は観光客が多く賑わって...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/21 05:40
GRカローラ GZEA14H

GRカローラ GZEA14H

朝方まで首都高ドライブ🚗また大黒で写真w

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/21 05:39
F-350

F-350

朝の通勤時に良くお見かけしていたQXさんと📸📸出勤前に少しお話しさせていただきありがとうございました🙇🏻🙏また今後ともよろしくお願い致します🎺🎺バックショ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/21 05:37
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今朝もみっちり1本🔰

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/21 05:36
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

買ってから1年経ったけどもう新型発表されて顔ない

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/21 05:29
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

日曜日のドライブ中に前から気になっていたメタセコイア並木に寄ってみた!😁新緑の季節!しっかりと沐浴🌲🌲🌲長さは短いが、いい感じ✨ん?🤔どこかで見たことある...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/21 05:19

おすすめ記事