シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例

2019年10月14日 22時52分

ぽちのプロフィール画像
ぽちホンダ シビックタイプR FK8

長野県在住24歳 念願のスポーツカーデビューしました。 日産ルークス→日産クリッパー→ホンダシビックタイプR たくさんのスポーツカー乗りの人と仲良くなれたらいいなと思っています! よろしくおねがいします! 無言フォロー失礼します😅

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TPMS導入です!
バーストやパンクが多いようなので、早めの対策でTPMS導入してみました!
参考になればと思い稚拙ながら着弾の様子をアップしておきます⤴️

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

before

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

after

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンスタートボタンのパネルも一緒に外れます

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上記3枚の写真、赤丸のところに引っかかってるので、一番運転席の右下のパネルから手前(地面から水平に)に引く

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一番右か、二番目の空いているスイッチパネルを取り外す
before

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

after
クリップみたいに上下で引っかかってるので同時につまんで手前に押し出す

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

赤丸が引っかかってる

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

TPMSのモニターコードをつけて付属のヒューズ
(背低ヒューズ)を20Aのヒューズに入れる

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この時、常時電源に入れるとアースをつなげた際にピーピー言うので音が鳴らない20Aに入れる
ACC(イルミ電源)が望ましいと思います。
画像は間違えて常時電源に入れてます。
ロック後もずっと表示してバッテリー上がるで注意です

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アースのクワガタ端子をボディの金属面につける
自分は赤丸(ブレーキの右下)につけました
設置後、クラッチ踏まずにプッシュ2回してイルミをつける
この時に音が鳴れば、イルミ電源です

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おんなじ形の画面付きパネルを先ほど抜いたパネルに逆の手順で入れる
この時一度コードを外さないと入れれません

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

after

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみに付属の外枠を外さないと入りませんでした

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ACCオンのままピーピー音が鳴るので、各タイヤにセンサーを取り付ける
エアバルブキャップを外して

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

外して

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

付属のナットを入れて

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

センサーをきつくねじこんで

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

付属のスパナでナットを緩める方向に回すとセンサーとぶつかりよく閉まる
加減して閉めて走ってる最中に飛ばないくらいにする
RR.LR.FR.FLみたいな感じでそれぞれ書いてあるのであったポジションにつける

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

全部つけると音が鳴らなくなるので、配線をまとめる
つけた初めは、単位が空気圧の単位がよくわからないやつなので、取説の設定で単位の変更をかける
すると、なからの数字が出るのでかんりょう

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

つけ終わったら、元に戻す
少し走ってみて、温度が上がるかとか、圧力が変わるかを確認する。
圧力減ってきたら至急車を止めて確認してください

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・TPMS・DIY・電装系に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

以上TPMS導入方法でした!
やり方違うよー
わかりにくいよー
などなど、気になる点あればコメント下さい!
皆さんのお役に立てれば嬉しいです!

最後まで見ていただきありがとうございました😊

ホンダ シビックタイプR FK825,110件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題に参加😁白は白でも、パールを選びました。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/23 23:53
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今週のお題に乗っかります!愛車シビックタイプRのボディカラーは、FD2前期型のみ設定色ビビッドブルー・パール明るい陽射しの下でとても映える鮮やかなカラーこ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/23 23:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

皆さんこんばんは。最近スイフトばっかり乗っている、がきさんです。夜スイフトでドライブ行こうと思ったら………シビック「連れていけ…」って怒ってる声が聞こえた...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/23 22:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

FL5シビックタイプRREMS(レムス)に交換チタンテールは高くて買えませんでした。😭とりあえず付けただけパイプ固定などはある程度しめました。トルク管理、...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/23 22:55
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

買い物に行ったときの写真です!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/23 22:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ChampionshipWhite🇯🇵タイプRの定番カラー

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/05/23 22:03
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

夏の炎天下では熱々なので、シフトノブ変えました。やっぱり純正はいいですね!カラーコンセプトさんのロックガードも取り付けリコール時の代車。運転とてもらく〜。...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/23 20:15
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ふんふふんもふもふぅฅ(´꒳`ฅ)ꪆ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/23 19:53
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

リップつけました^^雨も滴るいいクルマホントは晴れの日に撮りたかったですが、抑えきれず…

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/05/23 18:30

おすすめ記事