アルテッツァのSXE10・エンジン載せ換え・エンジンスワップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのSXE10・エンジン載せ換え・エンジンスワップに関するカスタム事例

アルテッツァのSXE10・エンジン載せ換え・エンジンスワップに関するカスタム事例

2020年12月30日 15時14分

たぁのプロフィール画像
たぁトヨタ アルテッツァ GXE10

愛と勇気だけが友達さ

GXE10に3Sエンジンスワップした配線の続きです。

スピードメーターが動きません。

トラコン/ABSコンピュータが悪さしてそう。
品番見たらコンピュータは共通です。

配線加工してAT仕様で動かします。

追加する線をオシロスコープで探して無事発見!

アルテッツァのSXE10・エンジン載せ換え・エンジンスワップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こいつが仕事を放棄しているABSコンピュータです。
運転席のアクセルペダル上に居ます。

誰もこんなことはしないと思いますが参考までに...

MTは、
MTセンサ→エンジンハーネス→エンジンルームハーネス→ABSコンピュータ→エンジンルームハーネス→ECU→エンジンルームハーネス→インパネハーネス→メーター
と複雑に行くのですが、今回エンジンルームハーネスがAT用なので線が足りません。

ATは、
ABSセンサ→ABSコンピュータ→インパネハーネス→メーター→インパネハーネス→エンジンルームハーネス→ECU

これはAT改MT仕様でも同じことで悩むと思いますが、配線加工で対処可能です。

無事にスピードメーター動かすことに成功し、トラクションコントロールも作動確認しOK!

というか、メーターまでCAN通信で動かしてるのならスピードメーターごときCAN通信にしろよと言いたい。

ちなみに油圧計も動いていない。
配線図見たら、1Gの油圧警告灯はCAN通信、3Sの油圧計はアナログな線

これですよ、この中途半端さ。
まぁ当時は画期的だったんですがね。
多重通信技術は、この後に進化して今に至ると身をもって実感しました。

次は油圧計を動くようにします。

トヨタ アルテッツァ GXE105,512件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

GWは村上まで彼女とドライブに行ってきました🚗笹川流れの海は綺麗でした✨胎内チューリップフェスティバル🌷

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/06 16:06
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

腰痛いこのカバーずっと何守ってんのかって思ったら2軸目のペラ置きだったんだねφ(..)メモメモ帰ろーエンジンまでやる元気は無かった()

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/05/06 15:30
アルテッツァ

アルテッツァ

生きてます。GW最終日です!クラッチを蹴ったり深夜にラーメンを食べる重罪を犯したり親戚と過ごしたり餃子をシバいたりそして最終日エブリィでchillしてます...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/06 14:07
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵あいにくの雨模様ですが、休みなのでこちらに。。昨日体調不良で活動できなかったもので🤭朝そば220022㌔とか。。これは2日前ですが

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/06 09:04
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

新しくマグネット作ってはりました

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/05/06 06:00
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

ゴールデンウィークで海沿いを走ってきました。どこも混んでますね…。今日は古いフェアレディZを2台も見ました。イベント帰りかな?

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/05 21:05
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

テープ付きのスポンジでボルテックスジェネレーターを自作して追加しました。アライメント調整してないけど直進安定性は改善された様な気はします。風切り音も静かに...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 18:55
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

𖦹̫𖦹

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 01:59

おすすめ記事