ビートの分解整備・修理・青森に関するカスタム事例
2020年05月03日 11時28分
皆さまお久しぶりです
突然ビートのボンネットが閉まらなくなったので整備しました
写真はボルトを外してパークリ吹いた後
見ていくと汚れと固まったグリスで動きが悪くなっていた模様
バネを外し、ブラシで擦りパークリを吹きまくっていくと動きが軽くなっていきました
他はバイク用に買ったワイヤーグリスをオープナーに拭いて各部分解洗浄して無事に閉まるようになりました
2020年05月03日 11時28分
皆さまお久しぶりです
突然ビートのボンネットが閉まらなくなったので整備しました
写真はボルトを外してパークリ吹いた後
見ていくと汚れと固まったグリスで動きが悪くなっていた模様
バネを外し、ブラシで擦りパークリを吹きまくっていくと動きが軽くなっていきました
他はバイク用に買ったワイヤーグリスをオープナーに拭いて各部分解洗浄して無事に閉まるようになりました
ホワイト号久しぶりに作業しております。先々月車検とタイミングベルト交換して、お世話になっている整備工場に預けっぱなしでした😅車検用にノーマルにしていたので...
キャンパストップ幌にS200ガラスリアスクーリンを取付けようと作業中、ファスナーをダブルとマジックテープで重たいガラスの固定方法試そうと思います。
お疲れ様です。ちょっと暑い気がする………山々の緑が眩しい季節。今夜遅くから明日午前中は雨予報。なので今日はモコで出勤しよう……そのうち梅雨になるんだよな〜...