セリカのセリカZZT231・BMC・エアクリーナー・パーツレビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのセリカZZT231・BMC・エアクリーナー・パーツレビューに関するカスタム事例

セリカのセリカZZT231・BMC・エアクリーナー・パーツレビューに関するカスタム事例

2018年07月29日 18時47分

ちゃま310のプロフィール画像
ちゃま310トヨタ セリカ ZZT231

ノーマルのMR-Sを買い、ワイドなMR-Sにしてサーキットを走ってましたが、ワケあってZZT231セリカに乗り換え セリカでも色んなサーキットを走っていこうと思います またブログもやっているのでよろしくお願いします

の投稿画像1枚目

セリカを購入した時に他社の剥き出しエアクリーナーが付いていたので、以前使っていたBMCのエアクリーナーに交換しました。

ボックスはドライカーボンでできていて、非常に軽量です。

ドライカーボンが使われているということは軽量が売りなのかと思うと実は違い、ドライカーボンは熱伝導率が低く、そのため吸入する空気をなるべく暖めないようにするためだとか。

剥き出しタイプから交換のレビューになりますが、低速トルクは若干上がり乗りやすくなりましたし、スムーズに高回転まで回ります。

特にVVTL-Iのハイカムに切り替わってからの加速が交換前よりも良くなりました。

フィルター自体もK&Nのメンテナンスキットを使い洗浄して繰り返し使う事もできます。

値段もカーボンなので高いと思いきや、意外と安いのも嬉しいポイントです。

ただ、汎用品なのでサクションパイプやエアフロのアタッチメントを別で用意しないと使えません。
(Dジェトロで純正のサクションパイプがそのまま使えればエアクリーナーのみで大丈夫です)

以前からこのエアクリーナーを使ってますが、個人的にかなりオススメのエアクリーナーです。

の投稿画像2枚目

写真を見れば分かるかもしれませんが、通常のエアクリーナーとは吸い込み口が逆になっています。

なんでもエアクリーナー外周にあるフィンにより吸入空気が渦を巻き、それによりよりスムーズな吸気を狙っているとか。

また通常のエアクリーナーだと吸い込む事でしぼむ方向になり、エアクリーナーの目が縮んでしまいますが、BMCのエアクリーナーだと吸い出すことでエアクリーナーが膨らむ方向に動き、エアクリーナーの目が広がるため、より効率良く吸気するためだと思います。

の投稿画像3枚目

写真のエアクリーナーに付いているのが、吸入空気に渦を与えるためのフィンです。

トヨタ セリカ ZZT23110,099件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

昨日もぶらりとドライブしに千葉県へ久しぶりの海ほたるで朝飯先ず最初に向かったのはこちらです意外と穴場な場所よ😘幸運の鐘を鳴らせ何だか神秘的ですね~滝は癒さ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/21 16:39
セリカ ST205

セリカ ST205

今日は体調わりぃ…というか寝違えたw安全確認に手間取るのでめっちゃ安全運転。昨夜11時30分頃、羽野さんから発注したとのメールが。40万プラス消費税w納期...

  • thumb_up 54
  • comment 19
2024/06/21 11:47
セリカ ST205

セリカ ST205

イレギュラーの休みでしたので急遽知人のサーキット走行を見学にとても楽しそうにタイムを出してましたねぇ。訪れたのは2回目でしたが今回も楽しませて戴きました。...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/06/21 09:18
セリカ

セリカ

イエローハットいわき大原店

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/20 14:09
セリカ ST205

セリカ ST205

ドアの内張り。ケミカルのおかげですごくツヤがありますwべたつかず効果も案外長い。こちらは先日ニセカンターラを貼り付けようとして断念した内張り。ケミカルが効...

  • thumb_up 55
  • comment 18
2024/06/20 13:09
セリカ

セリカ

フォグをプロ目に換える前

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/20 12:40
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

2023/2/18カスタムシリーズ(?)第2弾前回のステアリング交換のあと、ひょんなことからヤフオクを漁ってしまった自分…wedssportsSA-50M...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2024/06/20 10:32
セリカ ST205

セリカ ST205

左後期右前期カプラーの形が違う。ここね。片方はここのフックが折れてて。もう片方はここのフックが折れてるwなのでプラリペアを駆使してフックの移植中です。直ったw

  • thumb_up 62
  • comment 15
2024/06/19 19:00

おすすめ記事