ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例

2023年07月19日 20時45分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重マツダ ロードスター NA8C

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

北海道上陸4日目です。

今日のテーマは、日本本土最東端に行くこと、峠を楽しむこと、ちょとだけ観光することでした😆

天気は、曇り時々晴れ。
オープン稼働率は95%です。
晴れると日差しが厳しいので、曇りが丁度ええかも⁉︎

で、まず最初に向かったのは、知床横断道路です。朝早くに走ったこともあり、霧が結構出てました。

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中、風蓮湖周辺を走っていると、野生動物に何度も出会いました。サファリパークに来たかのように、目の前をシカやキタキツネが横切ってます😰

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に日本本土最東端である納沙布岬へ向かいました。もちろん証明書もいただきました。

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その後は、有名何処の北太平洋シーサイドラインと開陽台(北19号)を走って、神の子池や摩周湖第一展望台と硫黄山などを観光してきました。

その後、17時くらいに宿にチェックインしたところ、宿の近くに美幌峠があることが分かり、荷物を降ろして(軽量化?)、峠へ走りに行きました😆

屈斜路湖南側の道路からの美幌峠は最高に楽しかった♪

直線道路でお腹いっぱいになっていましたが、デザート(峠道)は別腹って事でしっかりいただいて来ました(°▽°)

気温が低いこともあり水温油温を気にせず、楽しめましたよ(^^)v

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日だけで550kmほど走りましたが、景色を見ながら、いい感じのペースで走っていたので、正直、そんなに走ってたの?って感じです😆

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

明日は有名な観光地方面に行くので、食べることも楽しもうかな⁉︎

追伸 : 本日最後に走ったのは『美幌峠』ですが、そこを走ったスタークロー(NA8C)の幌はこんな感じです。美しくはないです😓

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↓好きなフレーズ

ロードスターの北海道旅行・北海道一人旅・知床横断道路・日本本土最東端・納沙布岬に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
マツダ ロードスター NA8C15,184件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日の雨☔️の中撮影した1枚📸✨️です。雨と言ったら屋内駐車場🅿️ですよね〜!先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/05/10 07:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

たまにはお題提出私のNDはODULA(オーデュラ)製R-specマフラーです。ポイントは出口のヒートグラデーション見た目大事☝🏻写真は使い回しです😆ミッシ...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/10 06:19
ロードスター

ロードスター

夜ドライブ~渋い色だな~ジルコンサンド🤭

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 06:02
ロードスター

ロードスター

先日のドライブにて…土日はバイク乗りで賑わうこちらも平日はバイクと車が数台ずつのみ。排気音より鳥のさえずりや風の音が聞こえてきます。サイドビューロングノー...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/10 05:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題投票柿本マフラーは重低音が効いてて最高です前車のスイフトから柿本です☺️お勧めです。2年前のマフラー取り付け時の写真おまけ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/10 01:56
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

2週間ぶりに戻ってきたうちのロードスター。5月2日に完了してたけど仕事の都合で取りに行けず今日に。内訳はこんな感じ。よくわからない診断料とやらもあるけど。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/10 00:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

華金!雨予報の為、クルマで出勤。雨予報が早まる事はなく帰宅時間には降られなかったので、ローソンでLチキをいただきました。auスマートパスの今週の特典でした...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/10 00:03

おすすめ記事