えいたまんさんが投稿したミニ四駆・DIYに関するカスタム事例
2018年06月07日 20時15分
えいたまん
中学3年の気弱のクルマ好きです。プラモデルが大好きです!主にドリスピや、ミニ四駆の内容を投稿していきますのでよろしくお願いします。必ずフォロバします!
ホエイル完成‼️わかる人にはわかるかな?いやー金がかかってもう金欠。今度試走した動画投稿しますね。
こちらはフレキの動画。動きがよくわかります。フレキとはサスペンション機構のことです。
2018年06月07日 20時15分
中学3年の気弱のクルマ好きです。プラモデルが大好きです!主にドリスピや、ミニ四駆の内容を投稿していきますのでよろしくお願いします。必ずフォロバします!
ホエイル完成‼️わかる人にはわかるかな?いやー金がかかってもう金欠。今度試走した動画投稿しますね。
こちらはフレキの動画。動きがよくわかります。フレキとはサスペンション機構のことです。
妻帰宅後すぐさま。我慢できず黙々と…写真は居場所を奪われる前のハト車クルックー🥺◆音間違いなく良くなります。ただし嗜好レベル。純正スピーカー→社外スピーカ...
久しぶりの六甲山写真右手の道を登った所が頂上です。林の向こう側には神戸の港が見えてるはず😅いつもトイレ休憩する駐車場にて993かな?古き良き時代の空冷ポル...
久しぶりに写真撮ってもらいました〜✨嵐山高雄パークウェイで5/4日に開催されていたおいでやすmeetに行ってきました。ハチロクが沢山集まりました。その他の...