ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例

ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例

2023年06月24日 00時01分

きびーのプロフィール画像
きびーホンダ ビート PP1

暑さ寒さを我慢して、オープンを楽しんでます!

ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

早起きして矢作ダムで朝活☀

ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰り際、後方から爆音と共にS2000が迫ってきたと思った瞬間、ナンパされました😀
ヨッシーさんとスーさんに誘われS2000の走行会に参加させてもらえることになりました。ありがとうございます🙇

ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

C-EDC 愛知・岐阜ツーリングオフに飛び入り参加させてもらいました。
参加車両12台

ますた〜♪さん
キックスさん
みっちーさん
Sana2000さん
ももんぐぁ〜さん
ののさん
淡島さん
Star toshi GOGOさん
NAONEさん
ヨッシーさん
ヨッシーフレンズさん
初めまして、よろしくお願いします😃

キックスさん、コースターありがとうございます。

ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次の目的地、道の駅に向います。

ますた〜♪さん
NAONEさん
キックスさん
の次に出発!
カッコイイと思ったのも束の間
3個目のカーブを曲がったら・・・😅
待って頂きありがとうございます😭

ビートのビート PP1・ナンパ・オフ会・S2000・NSXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次の目的地、根羽村の矢作川源流駐車場🅿️に向け、臼山高原道路を走って山頂を目指します。
今回は、最後尾を走行しましたが登り坂は追走するのが一苦労でしたが楽しく走ることができました😅
ここで、皆様とお別れですが、飛び入り参加にも関わらず楽しい時間を共有させて頂き感謝です!
ありがとうございました😀

ホンダ ビート PP118,573件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

ビーナスラインの終点、美ヶ原高原美術館前にて、標高2000mからの美しい景色が広がります😄

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/03 21:16
ビート PP1

ビート PP1

CARTUNEの皆さん!今日も暑いなかお疲れ様です!………………………………。深夜2時半夜勤明け深夜徘徊して明るくなるまで走り回ってたらダメだよね()(ち...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/07/03 19:03
ビート PP1

ビート PP1

軽井沢、浅間山定点観測地点にて、西陽がビートを引き立ててくれます😊

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/07/03 09:15
ビート PP1

ビート PP1

2025/06/21(jun21,2025)この日は、仕事から帰って潮風公園みなとオアシスへ😊誉会の会長がいらしたので、コラボさせていただきました😁ひさび...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/07/03 06:18
ビート

ビート

皆様、お久しぶりです✨☺️前の日曜日に娘とデートしてきました✨😄『パパ、写真撮って✨』と言われスマホを構えたら急にモデル立ちっぽくなってめっちゃ笑いました...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/07/03 05:11
ビート PP1

ビート PP1

magoと小樽の海

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/03 02:11
ビート PP1

ビート PP1

cafeGT軽井沢のお立ち台にて、バックアンダーショット

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/07/03 01:34
ビート PP1

ビート PP1

取材の時にカメラマンに撮ってもらった一枚奥は普通の坂なんだけど雑誌になるとこんな感じ

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/07/03 00:56
ビート PP1

ビート PP1

今日も暑い車検に向けての整備です、メーター球の右ウインカーとシートベルトが点灯して無かったので、取り外して接点調整して無事解決しました。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/02 21:25

おすすめ記事