Sクラスセダンのケーニッヒ仕様・W126・エアタグ・半ドアからの解放・ドアストライカーに関するカスタム事例
2023年07月01日 22時11分
運転席ドアの根元の金具とストライカーの交換でに入院しました。
運転席ドアは開閉率が高いので、閉まらなくなる前に修理☆半ドアのストレス解放です( ^ω^ )
エアタグさんはいい仕事をしてくれます。
有事の際には頼りになります。
場所もスマホで教えてくれます♪
2023年07月01日 22時11分
運転席ドアの根元の金具とストライカーの交換でに入院しました。
運転席ドアは開閉率が高いので、閉まらなくなる前に修理☆半ドアのストレス解放です( ^ω^ )
エアタグさんはいい仕事をしてくれます。
有事の際には頼りになります。
場所もスマホで教えてくれます♪
いつもいいね、コメントありがとうございますm(__)m✨今日は、やっとおやすみです^-^エンジンカバーのエンブレムがボロッと、とれてしまい脆くなってたんで...
今日はプチオフ会今日はカブリオレではなくレクサスLS500から乗換えたSクラスで参加してきました。先日Cから乗換えた仲間のCLS53AMGマッドグレーも参...
悪夢再来!!これは2020年の10月にATF漏れにてミッションを脱着したときの写真です!😭約5年前にATF漏れにてミッションを降ろしました!😭そして今日セ...
はぃ皆さんどーもです。。。🙏🙏🙏本社にブラバス君を取りに1度帰ってから工場へ女性と同じで後ろ姿が好きなんです🙄エアーチェックしながら...マフラー結果的元...