ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例

ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例

2019年07月29日 21時42分

★カズやん★のプロフィール画像
★カズやん★トヨタ ヴォクシー ZRR80W

車が大好きで今は80VOXY乗ってます🚗 【実用性のあるシンプルで格好いいファミリーカー】を目指してほとんどDIYでカスタムしてます😄 【車歴=R33タイプM(後期)→ncp31 bB(後期)→80 ヴォクシーZS煌Ⅰ(前期)】

ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日関東・甲信越地方も遂に梅雨明けしましたね☀なのに今日は土砂降りの雨で昨日洗車した労力が無駄になりテンション下がってます😢これは汚れる前に昨日撮った唯一の写真です📷夜な夜な写活に行こうとしたこの直後に雨に打たれました😱

ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テンション下がってますので気分の上がる報告をします✋うちの玄関に作ったツバメの巣ですが遂にヒナが誕生しました✨

ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

親鳥は人が近付くとすぐに逃げちゃいますがヒナに餌をあげる瞬間を激写しました✌✨

ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3匹のヒナがいますが巣立つまで元気に育って欲しいですね〜😄

ヴォクシーのホントに梅雨明け?・ツバメ・カブトムシ・洗車したら雨が降る。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついさっき玄関でガサガサ音がするので見に行ったら飼っているカブトムシが脱走してました😲ビビらすなよ〜❕😰

トヨタ ヴォクシー ZRR80W57,282件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

パーツ欲しい方いらっしゃいませんか?フロントシルクブレイズグレンツェン070ホワイト11gy09ガンメタ2色塗り分け擦り傷有りサイドシックスセンスサイドフ...

  • thumb_up 46
  • comment 6
2025/07/01 23:10
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

4月にヴォクシーからヴォクシーに乗り換えました(^ー^)今回はガソリン車!やっぱりハイブリッドは乗ってて楽しくなかったです…なので今回はガソリン車90ヴォ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/01 21:04
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は黒voxyのノーマルから高級ホイールに変更しにSHOPへー😎そしていよいよ金曜日にリメイクの為預けに行きます🤩次に投稿する時が楽しみです✨動画はIn...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/01 19:26
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

7月6日(日)名港トリトンにて集まります。時間は10〜14時を予定していますその後は稲永埠頭にも移動する予定になっております。キャンギャルさんも来ます。車...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/01 19:19
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です🐻日曜はC.S.Gにエントリーしてました😁主催のノリユキさんSTAFFの方々お疲れ様でした楽しい場をありがとうございました😁参加された方々お疲...

  • thumb_up 164
  • comment 2
2025/07/01 17:58
ヴォクシー

ヴォクシー

嫁様と湾岸夜景ドライブっす🚐💨💨💨💨💨

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/01 17:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日も暑い、毎日暑いでも車は弄る今まで付けてたアーシングケーブルで作ってた放電索をアルミワイヤー製にするのにセカセカ製作以前より走りがパワフルになりグイグ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/07/01 16:51
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

嫁車をkeeperのコーティングメンテナンスに出してきました納車直後にエコダイヤキーパーかけて、2年経ったので初メンテナンス代車はホンダのライフ興味本位で...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/01 14:18

おすすめ記事