スカイラインのR32・type-M・おは秋・秋吉台に関するカスタム事例
2025年05月14日 20時53分
15年ぶりくらいに、R32 GTS-t typeM乗りになりました。ぼちぼちイジっていこうと思います。いろいろ情報交換できたら嬉しいです。 あまりマメでないので、狭く深く…?たくさんフォローはできないかもです。 みんカラと旧Twitterもやってます。引き続きよろしくお願いいたします(^_^)
かなり過ぎてしまいましたが、日曜日はおは秋に行ってきました。
4月はMTで、5月はGWと重なり2週目に変更になっていたのでひさびさの秋吉台。
母の日だったのでなんかしんみりして、朝早く目が覚めてしまい(歳のせい⁉️)、寄り道もせずに来たので駐車場ガラガラ。
10時くらいにはまあまあ集まってました?
この一区画だけ、スカイライン祭り🤭
お初のおは秋、yoko-rockさん。
遠いところありがとうございました。
むむむ、車高調つけたのに私の方が高く見えますが🤔
クーペとセダン。
次はサイドショット並べたいですね。
最近よく会う白のR31さん。
またお名前聞くの忘れてしまった💦きっとお互い車と顔が一致するようになってきましたね🤭
164さん。低いXマイスターの深リム、カッコよかです。32ももうちょい下げたいけど、運転下手だから厳しいなー💦
NagiさんのR33。みんなが見惚れるカッコよさ✨
スムーズに可動するオートアンテナに皆さんざわついてました。
以前ちらっとお見かけしたような?
今回はいろいろお話聞けました。こだわり満載のGTSでした。
健ちゃんさんのER34と。
こうして見ると、バンパー雰囲気似てますね🤭
tekkamenさんのDR30とAE86。
語彙力ないのでなんともですが、とにかくカッコいいしか言えません!少し前はDR30見る機会なんてなかなかなかったのに最近は頻繁に拝見できて嬉しいです🙂
その後、カルストロードを通って帰り水で撮影会📷
せっかくのスカイライン並びなのにほんと天気が残念すぎでした🥲
お話してくださった方々ありがとうございました🙂