エッセのドライブ・やっと連休・朝来・神子畑選鉱場跡に関するカスタム事例
2025年05月04日 09時46分
30代になり🐛→🐏レーシングにパワーアップしたZ乗りです、よろしくお願いします。 セントラルや鈴鹿ツインなどをもぞもぞ走ってます。 ノリと勢いでエッセも増車しました🙆♂️ そのへんやサーキット等で見かけたらお声がけください👍
What the hell is golden week!?⚓️😬
ようやく連休になったので、相方と朝来の方まで行ってきました。 神子畑選鉱場跡のこの巨大シックナーを見たかったので、なんとなく突発的日帰りアタックです💨
道の駅朝来にあったカフェ木香里へ 👴👵がやってるログハウスのカフェです☕️
どこにいっても親子丼を食べる習性がありますが、カレーうどんがおすすめだというので・・
サラサラ目ですがうまいですね、ご飯が進むラー油ネギもついております。 CoCo壱の甘口しか食べられないドムおじにも、辛すぎずちょうどよかった👍
ご飯食べ放題ですよ💨
後ろにある橋も気になったので散歩 片側だけ吊り橋の吊るやつ?があって珍しい形。
木々や川がとても美しい🤩 ゴミ一つ落ちてなくて気持ちがいいですね。
目当てのシックナーへ 道の駅からすぐで、車停めて歩いていくと着くのかと思いきや・・道路沿いにいきなり出現しびっくりします笑
すごい規模です。 稼働していた頃のエネルギーを感じます。
相変わらず不審な動きをしています😅
廃墟マニアにはたまりませんね。
端っこの方にサイレンが残っているのを発見🧐 サイレンってなんか男心くすぐりますよね、追いかけられるのは嫌ですがww
展示物もいろいろあります。 自由に入れるので、不審者の霊が乗り込んでいます😅
かっこいい✨
隣には廃墟美を感じる廃校が🧐
かつては子供たちがここで学び、遊んでいたと思うと寂しい気持ちにもなりますね😢
すごいなあ。 稼働時を見たかった。
神子畑選鉱場跡、なかなか見どころ多くアクセスも簡単なので、ツーリング先にいいですよ。
車とも一緒に撮れますし👍
文化遺産ですし周辺に住まわれている方もいるので、マナーを守って。 アホなスープラの集団がいたので反面教師に😅
長いので続く💨