プレオの痛車・ダンロップDIREZZA DZ101・ダンロップ・155/55/14・ウマ娘に関するカスタム事例
2025年05月03日 21時56分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!
今回使っているタイヤ
ダンロップディレッツァDZ101
かれこれ15年以上は製造されてるロングセラーモデルです。
かつて、アルトワークスに乗っていた頃に使用してました。
時は流れ、今年再び使用出来る事になりました。
縁があるんだねえ(^^)
サイズは、155/55R14
このサイズのスポーティータイヤは選択肢が少なく、限られてしまう。
昔使用していた頃と変わらず、適度にグリップ力があり、コーナーリングもしっかり食いついてる感じがあります。
みんカラのレビューを見てると、ウェット路面は食いつかないとか滑るとか見参されるが、私は特に問題無く使えると思いますが。
どういう運転してるんですかね?
ダンロップのタイヤもいいよなあ。
ニューノとどっちがいいのか、とことん走りましょうか(*´ω`*)