パジェロミニのゴールデンウィーク・キャンプに関するカスタム事例
2025年05月06日 13時53分
皆様お疲れ様です。
ゴールデンウィークは久々にキャンプに行ってきました。
いつも夜勤やっているので昼過ぎまで寝てから、夕方に荷物積み込んで夜自宅を出発。
夜通し走って深夜に現着。
朝起きて気づいたらこんな素晴らしい景色。
ちな、テントは30年前にバイクツーリングの為に購入したおひとり様用の細長いタイプ。
お茶の儀式のお時間です。
今回は我が家のオイヌサマも同行。
私はテント内で寝て、オイヌサマは脱走防止のため、車中泊してもらいました。
AM10:00
岩船鮮魚センターの海鮮丼。
はじめての海。
一合炊きの飯盒でご飯炊いて、、、
海に近い所なので魚を買い込んで海鮮鍋。
鍋つゆはミツカンのが使いやすいですね。
これはカセットフゥーで調理。
普段はペットボトルの焼酎しか飲んでいないので今日はプレミアムな芋焼酎で乾杯。
ラベルがかっこよくて旨い焼酎だった。
七輪を持っていって魚の干物(写真撮り忘れ)
&ウインナー焼き。
しかし、、、
こんなのんびりしてるのは束の間、
夜に大雨に降られてしまい、地面は水はけが悪く水溜まりができ、田んぼのようにぐちゃぐちゃのドロドロ。
テントには水が染み込んできて目覚めたら寝袋やら他の荷物やら水浸しになっていた。(泣き)
今回新たに購入したのはこの一風変わった風貌のライト。ハンドルは自在に回転できて、フックも付いているのでテント内に吊るせます。