ビートのDIY・雨漏り対策・雨漏りに関するカスタム事例
2019年05月19日 18時43分
今回は前回の雨漏り💧対策での
オープンにできなくなるという弱点を
どうにかでき、なおかつ安くできないか
試行錯誤の結果
助手席側は屋根の上側に
運転席側は屋根の下にカインズで
購入したレの字ゴムをペタこしました😆
耐久性をみてどちらがいいか
決めたいと思います🤔
霧吹きで確認したところ大丈夫でした
あとはほんちゃんですね😅
2019年05月19日 18時43分
今回は前回の雨漏り💧対策での
オープンにできなくなるという弱点を
どうにかでき、なおかつ安くできないか
試行錯誤の結果
助手席側は屋根の上側に
運転席側は屋根の下にカインズで
購入したレの字ゴムをペタこしました😆
耐久性をみてどちらがいいか
決めたいと思います🤔
霧吹きで確認したところ大丈夫でした
あとはほんちゃんですね😅
とりあえず付けたけど、何の効果も無いMR-S用のウインドウリフレクター!何とかしようと仕事の残材で拡大加工してみました。これを、バラして、アクリル板を拡大...
mihoさん、指示の元トモさんに運転してもらい、走行画像を・・・頭ブラさず、尻ブラす😤mihoさんが~~~トモさんに~~~橋の端まで走ってもらいまーす。と...
洗車して、、給油して、、ちな車検後の給油⛽️ピカピカに磨いた匠管✨✨お受験なので💦💦車検中はステンマジックでひたすら磨きまして、、💦💦こんなの着けてたので...