S660のDIY・秋田県に関するカスタム事例
2025年04月05日 19時12分
買ったからには付けんとな❗️というわけで下調べも無しに内張をバリバリ剥がします…。
純正用の配線が来てないようだが、ケチョンナヨの精神で行くぜいっ😑
内張に40mmのホールソーで穴あけ
純正用のガイドがあるから楽々
無理くりツィーターを固定‼️
素人故に後処理が雑orz
円周部はメッキリングでも取り付けて誤魔化すのだ…。
2025年04月05日 19時12分
買ったからには付けんとな❗️というわけで下調べも無しに内張をバリバリ剥がします…。
純正用の配線が来てないようだが、ケチョンナヨの精神で行くぜいっ😑
内張に40mmのホールソーで穴あけ
純正用のガイドがあるから楽々
無理くりツィーターを固定‼️
素人故に後処理が雑orz
円周部はメッキリングでも取り付けて誤魔化すのだ…。
エスロクを買って1年半程経ちましたが、1日150km以上の移動はした事がありません。県外も出ていないし。本当に近場の移動のみという感じ。今が屋根を開けてで...
センターキャップ無しでは錆が見えて嫌😢しかしTE37のものはかなりお高い😨よって部品を寄せ集めて作ってみました。近くで見るとクリアにゴミが入ったりで少々醜...