アルトラパンの工具・釣り・無線アンテナに関するカスタム事例
2020年06月12日 16時19分
車歴 Y31(ハードトップ) Y31(ハードトップ) Y31(セダン) 331セドリック BG5(リミテッド) バモス(マニュアル4WD) ラパン(SS) BH5(オートマ) エクストレイル DNT31 コペン l880kのYouTube↓ 『コペン満喫ちゃんねる』 その他 バネットコーチ バネットセレナ クロスロード ゼストスパーク 基本的にマニュアル車と4WDが好きです。 皆さんの投稿を見て車熱を上げるモチベーションにさせて貰ってます。
こんにちは、
いつもイイネ下さりありがとうございます‼️
ラパンは、雨でひどい汚れ
洗車せねば
トネとKTCは有名どころ
TOUGHは、ダイヤ精工
HITは、東邦工機
JIS規格で安心して使えますよ。
GISUKEのモンキーレンチは高儀です。
ホームセンターでお安いです。
タイロッド回す時はだいたいコレ使います。
バーコのモンキーレンチは不安なくカッチリ回せます。
ダブルナットの押さえによく使います。
ボンダスも有名どころでしょう、
ヘキサゴンのソケットも使うので
こちらは出番少ないです。
沼津の海へ行ってきました。
御用邸跡の裏くらい
モービルホイップは
ダイヤモンドのスーパーゲイナー7900
夕方2時間だけシロギス狙いでしたが不発に終わりました。
新しくリールを買いまして試投してきました。
サーフリーダーCI4にPE0.8号でなかなか良い感じです。