車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2022年03月13日 23時57分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ふらり信州の峠ドライブ(最終回)

本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“ダイハツ ミゼット MP4”です😄

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、このシリーズもあっという間に最終回を迎えてしまいました。
正直最後は何にしようか迷いましたが、こちらミゼットをご紹介します。
ミゼットと言えば日本の高度経済成長を支えた名車のひとつで、三輪トラックの火付け役にもなった1台ですよね。
それ故にレトロな物を寄せ集めたような博物館では必ずと言って良いほど展示してありますし、車に興味の無い方でも1度は名前を聞いた事があるほど有名な車種でしょう。
そんな旧車の王様とも言っても過言ではないようなミゼットさんですが、ここまで天然草ヒロに徹しているのは珍しいこと、車種の知名度の高さから皆様も見て楽しんでいただけるかな?と思いこの車を最終回に選びました。
マニア的な目線で見てみると、こちらの個体はキャンバストップ(朽ちてなくなっていますが・・・。)やボンネットの形状、ライト脇のベンチレーターのサイズ等の観点より、1960年〜1962年に渡り生産された“MP4”型である事が判明しました。
一番現存台数が多いのがMP5型なので、それの1つ前のモデルということになります。
また、こちらの個体ですが、あの有名なオールドタイマー誌の「にっぽん錆探訪 廃車体街道を行く」コーナーでも紹介されている、知る人ぞ知る有名な1台でもあります。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントエンブレムは一部割れてしまっていましたがしっかりと残っていました。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今では完全に放棄され荒れ果てていましたが、こうして見ると物置として使われていたような形跡もないので一時的な保管車として置かれたものが忘れ去られて今日まで残ったのかな?と思います。
ちなみにこのミゼットと同じ敷地内にはかつてミニキャブもあったようですが、そちらは撤去されていました。
恐らく思い入れがあるのか、若しくはやはり旧車の王様だから、ということでミゼットだけ残したのでしょうか。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

肉眼で見ると「ここに人が乗れるのか?」と思ってしまうくらい狭いキャビン。
キャンバストップは無くなってしまっており、無惨にも車内を天に晒していましたが、しっかりと形が残っていました。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミゼットはこのように産業廃棄物や粗大ゴミが集められた一帯の外れに置いてありました。
かなり目につく場所ですが、今後もずっと残っていてほしいですね。

さて、これにて「ふらり信州の峠ドライブ」シリーズは終了となります。
今回も最後まで読んで下さった方、いいねやコメントをお送り頂いた方、本当にありがとうございました。
次回からは新シリーズとして「春のバス祭り!群馬編」シリーズを始めたいと思います。
次回も頑張って更新を続けていきたいと思いますので、引き続きご愛読いただけたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

そのほかのカスタム事例

カローラスポーツ MZEA12H

カローラスポーツ MZEA12H

今週の始めに洗車後撮った写真です📸夕暮れ時結構好きなんですよね〜懐かしい気持ちになるというかなんというか共感求む!!!リアも!ピッカピカ✨今日と来週2日間...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/17 15:08
アウトランダーPHEV GG2W

アウトランダーPHEV GG2W

錆び取り後、錆転換剤を塗り塗り。仕上げにノックスドール750を適当にスプレーして完成!BeforeafterBeforeafter塩害塩害仕上げは後日塗る...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/17 15:07
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

雨と風が強いです😅悪天候の為塗装出来ず😓皆様、こんにちは😁いつもたくさんのいいね、たくさんのコメントありがとうございます😊買い物後に撮影😆LMグラフェンは...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/17 15:07
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

NT31エクストレイルDIY(34)ウィンカーカバー塗装手直し取付から約1ヶ月みるみる間にぷくぷくと浮き始める塗装両面テープを温めてカバーを外します左右並...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/17 15:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんにちは❗雨降っていて、クルマに乗るテンションではなかったので今日は乗りません💦昨日、オヤヂの家庭訪問診療の日でしたので仕事を休みまして朝昼兼用メシで、...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/17 15:06
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

仕事早く終わったので、道の駅巡り立田の道の駅!名前変わってたwスタンプゲットw昔はバイクで少し集めてたなぁ。クレール平田天気悪いから二ノ瀬やめてドライブぽ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/17 15:06
フィット GP5

フィット GP5

所々変わりました(`・ω・´)ゞピシッ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/17 15:05
アストロ

アストロ

こんにちは👋37thmoonayesstreetcarnationals2025今年もエントリーしてきました😄GRANDARTSのASTROとハイエースの...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/17 15:05
ローレル

ローレル

今月大阪に遠征した際にチンスポ割ってしまったので、もう一つのチンスポでイメチェン👍

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/17 15:04

おすすめ記事