ステップワゴンのホワイトレター・DIY・貧乏チューン・レッドメモリー・100円ショップに関するカスタム事例
2020年06月25日 12時52分
DC2 インテグラTypeR 98specからRP3ステップワゴンスパーダに乗りかえました。 出来るだけDIYで、パーツなどは基本、汎用品ばかり使って激安カスタムしてます🤔
知らないメーカーだけど、ロゴがカッコ良かったので、ホワイトレターやってみた🙂
使ったのは、某100円ショップのペンです。
インテの時も使いました。
2020年06月25日 12時52分
DC2 インテグラTypeR 98specからRP3ステップワゴンスパーダに乗りかえました。 出来るだけDIYで、パーツなどは基本、汎用品ばかり使って激安カスタムしてます🤔
知らないメーカーだけど、ロゴがカッコ良かったので、ホワイトレターやってみた🙂
使ったのは、某100円ショップのペンです。
インテの時も使いました。
GW単発のお休み!毎年恒例の鯉のぼりを見にサイクリングで!たまにしか乗れてないけど、BianchiROMAⅣ近くの御陵線の橋脚跡と愛車!
今日はお休みです😁家でダラダラしていると・・・ピンポーン!宅配便で何かが届いたようですw中身はスマートコーティング・・・略してスマコのセットでした😍前から...
泉大津フェニックスで開催されたノスタルジックデイアウトの続編です。まずは一般駐車場でのサニトラ?サニバン?さんとのコラボ撮影から。続いてはエクサ?かな、パ...
お題提出しておきます😊新緑コラボということで朝の七ツ洞公園で少しだけカメ活📸何気にステップでは初😂LMの先には田園風景が広がってます😊そろそろ田植えのシー...