車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2019年03月19日 20時51分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ😉
今回は“トヨタ スターレット 5ドア1300XL KP61”です😍
こちらは都内のとある駐車場に置いてありました😆

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スターレットは、1973年から1999年までトータルで5世代に渡り、トヨタを代表するコンパクトカーとして販売されていたクルマです😍
こちらの個体は2代目にあたる“KP61”となります😁
この型のスターレットは、コンパクトなボディサイズとFRというパッケージが走りを楽しむ若者に人気を博したモデルだったそうで、今でも中古車市場では高騰していますよね♪
それだけに、この「KP61(ケーピーロクイチ)」という響きに懐かしさを感じる人もいるのではないでしょうか❓

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

樹脂製グリル左手にはスターレットのロゴが入っていました🐱
こちらは1980年にマイナーチェンジを受け、丸目のヘッドライトから角目ヘッドライトに変更された後期型になります✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スポーティなサイドステッカー😁

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

KP61といえば、当時の若者が改造車として手を加えたり、モータースポーツのベース車輌としてモディファイされ、その多くが廃車となり、姿を消していったイメージがあります😅
そのためこちらのスターレットは、大量に生産されたうちの数少ない生き残りです…😢
当時工場のラインでこのKP61と一緒に産まれた仲間達にはもう逢えないことでしょう…

まだまだキレイなので頑張れば起こせるかも…!?!!?

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スターレットのエンブレム🍀
当時はワンメイクレース「スターレットグランドカップ」なるものまで存在したらしいですよ😁

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

グレードはちょうど中間グレードの“XL”でした😆
ちなみにエンジンは恐らく1300ccの4K-Jで、確かKP61専用だったと思います🤔

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアのこのシンプルなデザインが最高にカッコいいです🤩
マフラーは触媒ストレートか?

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

モモステに追加メーター、運転席フルバケと、定番のカスタムが施されていました😉
個人的にはノーマルが好きなのですが、このような改造車も当時感が漂っていてカッコいいと思います❗😊

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エクステリアはスポーツタイヤにワタナベ、車高調と、いかにも走り屋さんのクルマという雰囲気です😁

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

無鉛ガソリンステッカー

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こういうステッカーも今では貴重なのでしょうね…😱

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今では駐車場の端でちょっぴり古ぼけたアパートと余生を共に過ごしています

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

自転車のミラーに写るKP61くん

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

おまけ
KP61の近くにあったアルシオーネ😁
こちらは車検も残っており、現役でした‼️

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

愛機RCS5くんとスカイラインとアルシオーネ♪
先ほどのKP61とは違い、フルノーマルでした😆
宇宙船のようなデザインがたまりません🎵

そのほかのカスタム事例

アルト HA97S

アルト HA97S

昨日の続きです。下部川に架かる下部橋。身延山久遠寺鎌倉時代に日蓮聖人が建てた、日蓮宗総本山。山門高さ20メーター。デカ!本堂に続く階段、人生修行。でも〜マ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/09 15:05
ワゴンR CT51S

ワゴンR CT51S

7月6日の日曜日プンちゃんと約1年ぶりの再会コラボしました。相変わらずキレイなCTで感心しました🤣とても同じ平成9年式とは思えない🤣🤣再会に伴い直太郎とし...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/09 15:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

電動ファンの交換で分解整備する羽目になったので、ついでに純正パーツ箱に長期間眠っていたパージソレノイドとチェックバルブも変えてしまう🛠️マニ外さなくても交...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/09 15:00
GR86 ZN8

GR86 ZN8

改めて133マークXG’sからGR86オーナーになりました。久しぶりマークXG’sの写真載せました。よろしくお願いします。🙇‍♀️

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/09 14:57
マークX GRX130

マークX GRX130

サイドが物足りないので安物サイドステップ購入脱脂して両面はってゴネゴネしながら装着。昼間の作業は◯ぬ😭色はやっぱり微妙に違う☹️仕方ないかな。助手系はまぁ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/09 14:54
スペイド NCP141

スペイド NCP141

CTの皆さんお疲れ様です🫡今回もセカンドカー🚗スペイドの投稿です🤭最近はメインのヴェルファイアよりスペイドの事ばかり考えてます🤣💦笑前回ウイングを買っちゃ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/09 14:54
カローラツーリング

カローラツーリング

Tom's×modelista×activesport中古美品のナナニッパを購入🫰年式が古くて手ブレ補正がついてないですが練習で買ってるのでとりあえずこれ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/09 14:50
LS USF41

LS USF41

愛車たちになります!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/09 14:49

おすすめ記事