NISSAN GT-Rの油温にドキドキに関するカスタム事例
2018年09月28日 20時02分
10年落ちですが、手に入れました。これから10年以上は乗って行きます。過去は一台を除きRBでしたが、日産車乗りです。大して弄れず走れませんが、絡んでやって下さい。
金曜日のラッシュアワー帯のC2山手トンネル渋滞➕西新宿JC合流の長い坂道のお陰で、TMオイルが初めて100度を超えた❗️囧rz
数字で見えるのも良いのか悪いのか(c" ತ,_ತ)
2018年09月28日 20時02分
10年落ちですが、手に入れました。これから10年以上は乗って行きます。過去は一台を除きRBでしたが、日産車乗りです。大して弄れず走れませんが、絡んでやって下さい。
金曜日のラッシュアワー帯のC2山手トンネル渋滞➕西新宿JC合流の長い坂道のお陰で、TMオイルが初めて100度を超えた❗️囧rz
数字で見えるのも良いのか悪いのか(c" ತ,_ತ)
まずは、お題から、ブリリアントホワイトパールQABですやーっと雨が止んだので、充電を兼ね、超ショートで近くを散策このアングル…MY24のカタログっぽく撮っ...
スタンスネーション大阪行ってきました💁♂️懐かしの泉大津フェニックス開催ということでいろいろと当時の懐かしいメンツに会えたので行って良かった😊今後イベン...
中嶋ワークスさんにアッパーアーム取り付けとアライメント調整をして頂きました🤗いつもありがとうございます🙇♂️次はホイールとタイヤ🛞を𝙉𝙚𝙭𝙩︎⇝
35のタイヤ組み換えました!奮発の新品タイヤ…アジアンだけど🙄フロントが深くバンプするとフェンダー擦るので285通しから275通しへちょい引っ張り仕様にし...
大雨☔️の中、R35NISMO納車されました☺️と言っても…自宅ではなくショップさんに(笑)バルブ開放の排気音最高〜(≧∀≦)一軒目のショップさんに約2週...