ミラのDIY・NK2工房・ヘッドライトカスタムに関するカスタム事例
2025年05月08日 18時07分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは😄
一番のイベントも終わり、季節は走りのオフシーズン。
見た人は知っていると思いますが、ミラのヘッドライト結露が直りません。。
せっかくなので仕様変更を計画。
営業所止めをコペンで回収に。
え?
積めなくね?※積みました🙄
何を買ったか。
現行タントの普通グレードのLEDヘッドライト。
ステー折れ等でジャンク扱い。
左右セットで3000円w
一応事前にサイズは測っておいた(会社の社用車がコレだった)のですが、案外フィットかも!?
予備のL5ヘッドライトと並べてみる。
左右幅はほとんど変わらず、上下幅がタントの方が10mm位デカイかな~?
さてさて、使えるのかどうか?🙄
もし使えてもボンネット、バンパー、フェンダーの形状修正は必須!
配線も不明だしw