セレナのヘッドライト・塗装DIYに関するカスタム事例
2024年04月29日 17時48分
セレナのベッドライトが黄ばんできたのでウレタン塗装してみました
マスキングして、400番、800番、1000番、2000番のペーパーやすりでゴシゴシ…
白いすりガラスの様になりました。
ここまで2時間、疲れました…
ウレタン塗装しました
最初薄くステ吹きして、乾いてから厚く本塗りを2回行いました。
見た目クリアになり満足です。
ウレタン塗料は使い切りなのでご注意を
2024年04月29日 17時48分
セレナのベッドライトが黄ばんできたのでウレタン塗装してみました
マスキングして、400番、800番、1000番、2000番のペーパーやすりでゴシゴシ…
白いすりガラスの様になりました。
ここまで2時間、疲れました…
ウレタン塗装しました
最初薄くステ吹きして、乾いてから厚く本塗りを2回行いました。
見た目クリアになり満足です。
ウレタン塗料は使い切りなのでご注意を
クリスタルアイのクリアータイプです。このクリアータイプは、純正オプションみたいな感じだったので、これを選びました。この光り方も大好きです♡
バレンティーのシルバーに赤のフィルムを貼って居ましたがフィルムが色褪せてピンクになってきたので補修の為に手持ちの後期テールを取り付けようと準備しててしおた...
お題のテールランプは前期純正です🙄このボディにはコレが1番しっくり来る。オールペンしない限り変えないだろうなー😋中身はこんなですけど🤣
カスタムテールはセレナだけなので、久々に登場🚐ヴァレンティのジュエルLEDテールランプです。ノーマルテールの頃。古参フォロワーさんなら覚えているかもしれま...