インプレッサ WRX STIの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例

2024年11月16日 12時27分

🐕🐕🐾そるてぃどっく🐾🐕🐕のプロフィール画像
インプレッサ WRX STIの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様お疲れ様です!

お題にあった
長所と短所ですが、、、、

インプレッサオーナーになり7年目ですが
感覚麻痺してるところありますが
そこは正常な観点からみます👀

長所
❶ビジュアルがかっこいい!
❷これでもかってくらい大きなダクトと
純正大型リアスポイラー
❸4WDだから雪のシーズン強いし、
直線フル加速して安心の安定性!!!
❹4枚ドアのスポーツ実用セダンなので
実質ファミリーカー!!!
❺トランクが広い!!!
❻3000回転超えたあたりからの
背中を押し付けられるドッカンターボ
のような鬼加速www
❼水平対向のマフラーサウンド!!
❽ホイールの隙間から輝く
純正ブレンボのビックキャリパー
❾WRCの輝かしい成績
⑩メーターがかっこいい!!

インプレッサ WRX STIの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

短所
❶4駆のせいなのか燃費悪い🤔
(自分の運転が下手なのもあって)
❷リアスポが重いので経年劣化で
トランク壊れるァハハ(*>∀<*)ィヒヒ
❸E型以降はたしか235幅になるので
タイヤ代が高い
(18にインチアップしてるのもあって)
❹単純にE型も、19年目なので
純正部品が廃盤になってるものも
チラホラあるので純正部品在庫あるものは
買い漁る日々ですwwww
❺純正リアバンパーが
E型以降のものしか代用効かない😭
(E型からの採用形状の為前型のやつ
使えない💦)
❻水平対向エンジンの宿命である
オイル漏れがあるので修理代が高い!
❼プラグ交換が至難の業!!
工賃高ぇ、、、、、
❽タイミングベルトの交換がめんどい😩💨
❾ボンネットがアルミ製なので軽いのは
いいんだけどひょうが降ってくると
ボコボコになるwww
⑩なんといっても女受け悪すぎるwww
ボンネットダクトを散々弄られ
ボロクソ言われるwwww

こんな所ですか、、、、

まだありますが長くなるので10個くらい
にまとめました😊

それでは!

スバル インプレッサ WRX STI GDB36,982件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

はぁ〜金のかかる趣味デスワネ

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/04 03:09
インプレッサ WRX STI GRF

インプレッサ WRX STI GRF

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/03 23:54
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

桜とインプこのアングルいいかも

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/03 22:21
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

小旅行してきた。初日土砂降り二日目晴天伊香保石段街①②③④⑤⑥⑦①〜⑦のイニDマンホール以外にも石段街には干支のマンホールもとりあえず辰だけだけど全てコン...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 21:57
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ゴールデンウィークの後半戦が始まりました!ってワイドショーが仕切りに言ってますが、私のゴールデンウィークは今日からですけど。裏磐梯五色沼の今日の風景です!...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/03 20:08
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

雨降って仕事が休みだったので、ようやく夏仕様にしました。ですが、冬用の車高調(TEIN)で下げてみたらリアが全然落ち切らない…バネレートも2k上げてるのも...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/03 19:44
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

究極のガソリン添加剤らしいワコーズのCORE601をインプにぶっ込んでみました🤗レスポンスが良くなるやら加速が良くなるやら燃費が良くなるやら体感できるいろ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/03 19:23

おすすめ記事