フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例

2023年03月04日 20時08分

SR3のプロフィール画像
SR3ホンダ フリード+ GB8

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ポータブル電源のテストをしながら色々やってました😎

元々ポータブル電源はエコフローのDELTA2とエクストラバッテリーを用意して、テーブルの右端付近で上下で配置する予定でした。

なので車中泊時に使用する後付のLEDルームランプは右側に配線が降りるようにと事前にセッティングしていたのですが、土壇場でRIVER Proの購入へと切り替わり、それによって置き場所も変わることでまた引き回し経路を考え直さなければならなくなりました。

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑それと以前のライト自体の設置位置ですが、ルーフラックの後ろ側の側面に取り付けていました。

が、この前の車中泊にてルーフの中に荷物を詰め込んでしまうと荷物で影になる手前側が照射範囲から完全に外れてしまい、超暗くて不便な思いをしてたんですよね。

ルーフラックが便利すぎていろんなものを載せたくなるんです😅(笑 
この気持ちはずっと変わらないと思うので

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑中に入れ込んじゃいました😋

ルーフラックの載せてるだけだと暴れてうるさいと思うのでインシュロックで軽く留めて、

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑横からグルッと手前に持ってきて折り返して、下に流す感じにしてみました。

スイッチの位置も、以前だとテーブルに向かって右側でしたが、車中泊中の乗り降りは基本的に右ドアからおこなうのが自分の基本になりそうなので、入り口付近のほうが勝手がいいだろうということでスイッチの位置も変更です。

因みに本来シートのヘッドレスト脚に取付けるように出来てるティッシュケースも、ルーフラックの根本の脚2本?に括り付けてます。

自分的ベスト位置だと予想してます。
あそこらへん、かなりデッドスペースな感有りますからね。

ちなみにちなみに左上からぶら下がっている金属のやつは、スマホクリップ挟んで簡易のスマホホルダーにしてます。

自分のスマホは今では大変貴重な骨董品みたいなワンセグ付きのスマホなので、テレビを見たりに使おうと思って配置しました😁(笑

場所が気に入らなければぶら下げられる範囲で自由に位置を変えられるし、空中ブラーんなのでテーブルを広く使えて名案だと自負しております😁

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑で、点灯してみるとこのように。

ルーフラックに荷物満載でもきちんと広範囲に照らしてくれてますね😍

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑写真はこれだけですが、ルームランプをLEDに変えました。

ホワイトバランス落として撮影してるので色味はもっと違う感じです。

思ったよりも明るくなってない気がするし、電球色にしたのだけれど肌色っぽいようなサーモンピンクみたいな感じがしてあまり気持ちよくないです😁

もっとこう!なんかゴールドを感じるような色を予想してたんですけどね😁

曲がってるのをそのままにして蓋をしてるのもその気持ちの現れですね😅

ハイラックスのときの電球色は良かったんだけどなぁ😎

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑お次はルームミラーの高さ変更です。

何してるってわけじゃないんですけど、ルームランプを180度回転させると、回転できる部分の付け根の上下位置の関係上、ひっくり返すと高さが変えられるらしいんですね。

で↓

フリード+の車中泊用LEDルームランプ・ルームランプLED化・ルームミラー高さ変更に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑こうなりました。

根本の折り曲げ部の角度の調整もやり直してかなり上めに持ってこれました。

そんでかなり視界が良くなりました😍

わたし、のっぽなのにシート座面高もほぼマックスくらい上げてるんですが、そうすると私の目線から見ると左折のときとかに曲がる方向の道路の遠方視界とか全然遮られてたんですが、これでかなりあげられたのでかなーり視界良好になりました。

お手軽0円1分作業ですが効果絶大!

おすすめですぅ〜😘

ホンダ フリード+ GB8450件 のカスタム事例をチェックする

フリード+のカスタム事例

フリード+ GB8

フリード+ GB8

フリード戻ってきました✨やっぱり…ブレーキの固着が原因でした(笑)両方のキャリパーを交換してもらってやっぱり固着だからブレーキパッドもめちゃくちゃ薄くなっ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/05/15 18:26
フリード+ GB5

フリード+ GB5

ドラレコの後方視界確保のため、「超親水フィルム雨ミエ」を貼ってみた。今週末は雨らしいので効果の程はいかに⁉️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/14 17:53
フリード+ GB7

フリード+ GB7

今日で33を向かえることになりました🎵どうぞよろしくお願いいたします🙇

  • thumb_up 235
  • comment 4
2025/05/13 22:14
フリード+ GB8

フリード+ GB8

フリード入院しました💦日曜日に仕事から帰ってきて車庫に入れると…外で農作業をしていた父に「なんか焦げ臭いぞ?」と言われ…降りてみると本当にめちゃくちゃ臭い...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2025/05/13 20:52
フリード+ GB5

フリード+ GB5

ローダウンするのに、車検にパスするか?約3cmぐらいダウンのダウンサスを考えてるので、もし取り付けた場合に最低地上高がクリアできるかを実寸自宅の車止め高さ...

  • thumb_up 59
  • comment 17
2025/05/12 20:43
フリード+ GB5

フリード+ GB5

遠目で見るとあまり気にならないけど……この隙間、なんとかしたい‥…。ダウンサスを検討してみよう。色んなメーカーが出てるので、乗り心地と価格を調べてみようか...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/05/12 20:26
フリード+ GB7

フリード+ GB7

本日は、宇都宮へBMAミーティングへ行ってきました。ブルームーンオーディオを付けてる車のミーティングです。参加者の視聴で決めるのとブルームーンの社長が聴い...

  • thumb_up 74
  • comment 19
2025/05/11 19:17
フリード+ GB7

フリード+ GB7

今月は車検と税金で金欠💴⤵️状態です

  • thumb_up 226
  • comment 6
2025/05/11 15:25
フリード+ GB5

フリード+ GB5

少し見えにくいですが確かに存在感のある!KAKIMOTORACING/柿本改『GTbox06&S』直ぐに汚れますがお気に入りのチタンフェイス❗️新車購入か...

  • thumb_up 169
  • comment 6
2025/05/10 18:03

おすすめ記事