シビックタイプRのVARISに関するカスタム事例
2024年07月27日 20時52分
VARISさんのクーリングボンネットを取り付け!
FK8よりも落ち着いた雰囲気なので、ボディー同色にしてあります。
外気35度で、走り出せば水温90度、油温93度位に落ち着きます。
吸気温度も下道で55度、高速だと50度を下回ります。
コーナーリングもテールゲートスポイラーと相まって楽に曲がれるようになりました
2024年07月27日 20時52分
VARISさんのクーリングボンネットを取り付け!
FK8よりも落ち着いた雰囲気なので、ボディー同色にしてあります。
外気35度で、走り出せば水温90度、油温93度位に落ち着きます。
吸気温度も下道で55度、高速だと50度を下回ります。
コーナーリングもテールゲートスポイラーと相まって楽に曲がれるようになりました
お疲れ様です(≧∇≦)b仕事終わって今までサボってた作業をw雨が降る前にとwエンジンオイル&ミッションオイル&エンジンプラグ&エアフィルター今回はエンジン...
慣らし走行を終え走行とタイヤ代などトータルで考え18インチにインチダウンした!moduloウィングをノーマルに戻したりもした😊外装は完成!次はブリッドシー...
本日9カ月ぶりに車戻って来ました。マジで長った。。。車検通した1カ月半後に重なる不幸に見舞われ入院。すっかりPanasonicの電動チャリ生活に慣れてしま...
エアツケのジェイズレーシングのワイドフェンダー通常とTYPESてのがあったんだけど結局タイプSてなんだったんだろう。2種類あったのが1種類になった。お問い...