toycars さんが投稿したセドリック・H型・ショーエンジン・サニー・サニトラに関するカスタム事例
2023年02月13日 23時50分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
明日 尾林ファクトリーさんに持っていって載せちゃう。週末のパシフィコ横浜での「ノスタルジック2days」に出展(汗)。
2023年02月13日 23時50分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
明日 尾林ファクトリーさんに持っていって載せちゃう。週末のパシフィコ横浜での「ノスタルジック2days」に出展(汗)。
パワークラフトマフラー音は非常に気に入っておりますマフラー汚過ぎる☺️サークルの懇親会⁉️みんな酔っ払ってます(^◇^;)車は乗ってませんが夜遊びだけは全...
遂に来ましたね-👍HS(レクサス)は2.4Lの3ナンバーなのでこの価格です😱HSはドライブするのは楽しい車ですが維持費がね高いのよ🤭
純正マフラーですが、いい音します😄フェンダーの盛り上がりがやっぱりかっこいい😎マフラーとは関係ないですが、ごにゃごにゃしてきました😁