C1500のアメ車・タホ・サバーバン・牽引フックに関するカスタム事例
2025年03月10日 23時14分
もう雪は降らないかなぁ〜と思ってc1500を弄る。
エスカレードバンパーの穴にちゃんと牽引フックの取付け。磨いて綺麗にして30分。組み付けは5分。
穴のままよりフック付いてる方が纏りがイイと思う。
結構デカくて重い
ガッツリ付いてカッコイイ!
2025年03月10日 23時14分
もう雪は降らないかなぁ〜と思ってc1500を弄る。
エスカレードバンパーの穴にちゃんと牽引フックの取付け。磨いて綺麗にして30分。組み付けは5分。
穴のままよりフック付いてる方が纏りがイイと思う。
結構デカくて重い
ガッツリ付いてカッコイイ!
シボレーのピックアップと言ったらやっぱりこのCHEVROLETパネル!ようやく安く手に入れる事が出来ました😁ステッカーのCHEVROLETでも良かったけど...
おはようございます☺いつもいいね!コメントありがとうございます先日通勤路をちょっと横道に逸れてみましたこれはなんてお花なんですかね知ってる方いますか?春は...
こんばんは〜お疲れさまです☺スターバックスに行ってきましたピンぼけしちゃった笑ほうじ茶ラテにしました今日もお疲れさまでした♪車内の時計がアナログでしかも動...
何故か左のフロントハブと、ホイールスピードセンサーのベースが擦ってる(ジャッキアップすると擦らない)仕方ないからスピンドルにシムいれる。自作のシムしかし、...