yu-kiさんが投稿した500x・純正ホイールが厄介・社外アルミに交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿した500x・純正ホイールが厄介・社外アルミに交換に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿した500x・純正ホイールが厄介・社外アルミに交換に関するカスタム事例

2023年07月08日 18時53分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿した500x・純正ホイールが厄介・社外アルミに交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10mmスペーサーに10mmロングボルトで履けた!
若干のハミ出しwww
でもゴムのハミ出しは、合法です!

何乗っても5本スポーク履きたい病気です(^_^;)

アルファ用の格安中古です。
ハブ径がガバガバで、
スペーサーもハブリング無しの安物で、

もう位置だしして履かせるのが大変ですwww

でも、タイヤ館などでやってるセンターフィットならぬ、
上手く揺すりながらの手動センターフィットですwww

まぁ、街乗りなので大丈夫です🎶

めったに200km出す事ないし(^_^;)

yu-kiさんが投稿した500x・純正ホイールが厄介・社外アルミに交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし、500x純正ホイールが厄介m(_ _)m
純正ホイールにスタッドレスタイヤ組んでおこうと作業してると、
写真の状態からが耳が上がらない(>_<)
最後の一息が上がらない!
5kgくらいまで空気圧入っても上がらない(>_<)
バルブと対角側を先に耳上げて、バルブ付近を最後に上げるようにしてやっと。

高圧のコンプレッサーなら上がるんだろうけど、
うちは200v来てないので、0.8kg設定のコンプレッサーで、
上がらない(>_<)

テーパー角が少なく、
凹部分の距離も遠く、まぁ耳上がらないホイールで厄介m(_ _)m

クレ556を噴射しまくりで、
何回も全体に耳落とし直して空気入れてを繰り返し10回に1回奇跡で上がりきるって感じでした(´-ι_-`)

ほんとは556なんてかけたらタイヤに良くないんだけど仕方ない(T_T)ビードクリームベタベタに塗っても全くダメで(>_<)やっぱり556かけるしかなかった·····

なんかガヤルドの時に履かせたアウディR8純正もそんなだったような·····

ある意味、引っ張りタイヤよりヤバイ(^_^;)

そのほかのカスタム事例

トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

初代嫁ほぼ仕上がりました

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/09 13:28

新しい嫁迎えました

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/09 13:28
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

コラボ是非お願い致します!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/09 13:25
モコ MG33S

モコ MG33S

モコモコさんの走行距離が60,000キロ行きました。今回のオイルも前回と同じでハッシュ9の100%合成の5w30にしました。暑い中でオイル交換したのでイラ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/09 13:24
ES AXZH11

ES AXZH11

シートベンチレーションが快適すぎる!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/09 13:21
TT RS クーペ

TT RS クーペ

前回のはセンスなさ過ぎで作り直しお昼休みにチョチョット2液フォーム届いたら中にドピューっと成形時には角を取ってRにしないと前側も少し延長してみます

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/09 13:21
マーチ K13改

マーチ K13改

本日は「道の駅伊達の郷霊山」へここへ来たら絶対に外せないジェラート🍨開店10時に入店しました。😆ごま&塩ミルクにしました。😋朝取りの野菜を見てからパンも購...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/09 13:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは🌞ちょー久々に投稿します🙇‍♂️先日🏝️島にアイドリング(スロポジ)調整に行ってきました🚗最近エンジン始動後エアコン🥶使用すると回転数が60...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/09 13:17
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

秋田県の日本海見てます福島県よつくら港湾~浪江町、南相馬、東北大震災のつめあとをおもいだします秋田県、~岩手県、宮城県、福島県、茨城の道の駅みてます

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/09 13:17

おすすめ記事