アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例

2023年05月20日 20時18分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

旧型フィットさん シリーズ

手作り 空力パーツや
設計した 空力パーツを工場に発注して
愛車に取り付けている 旧型フィットさん

その空力の考え方や
出来上がった 空力パーツが凄いのです😳

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

※パワーハウスアミューズのタブをクリックして
上の写真の映像をクリックすれば
旧型フィットさんの記事が出てきます

この旧型フィットさんがマフラーにつけた パーツ

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラーを取り付けた状態で

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このようにマフラーの下に
板を取り付けたものですが

このような加工、DIY をすることによって

空力的にものすごい効果があるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

簡略化して
横から見るとこんな感じですね

この形状のものが
左側に動くと

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

上下の空気が
上の 図のように動きます

あれ、、、
上から2番目
空気が進行方向に動くのはわかるけど

最後 後ろに進んでる、?

なんか 空気の位置がほとんど
元の位置に戻ってる、???

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なぜ空気が 元の位置に戻されるのか、?

円柱の後ろに板をつけた 形状

円柱のところで空気が上下に動かされ
加速し

円柱が動く 逆の方向に
空気の流れが起きます

そのため 動いている物体から見た目
後ろ側に空気が流れるようになるのです

それで 円柱の周りの空気

この円柱の後ろに板をつけた物体の
空気の最後の位置は

はじめに 円柱がぶつかった位置
その位置近くに戻されるのです

※下の方が流れが速くなるので
下の空気の最後の位置

その位置は 元の位置により近くなります

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

例えば 直径が10cm の円柱に
上の 図のところに板をつけたとします

空気は下に5cm 動かされ
上に10cm 動かされます

下に 5cm 動かされた空気は
慣性の法則でその動きのスピードは維持され
その後 上に 10cm 動かされますので
その空気はより加速されます

その加速された空気は
音速のスピードで前の空気を引っ張りますので

上のような物体
その物体からの見た目では
物体の表面に後ろに流れる
空気の流れが起こっている

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして 上側の空気の流れですが

上に空気が5cm 動かされ
次に下に空気が5cm
次にまた上側に5cm 動かされます

※後ろ側板と円柱の境目の近くは
渦が起こると考えます

あれ、? 同じように 15cm 動いてる
それでは 下の空気と同じスピードになるのでは

上の図の
上から下に動く時
加速はするのですが
後ろの板にぶつかるように加速します

そのため 加速が鈍いのです
ですので 下側の空気の方が速い

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

上の形状のような物体
円柱の下に板をつけたような構造

それが動いた場合
表面にその物体からの見た目
その周りに
後ろ側への空気の流れが生まれる

そのため 物体の表面には
コアンダ効果が生まれます

その力の向きは
上の図のようになっていると考えられます

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

簡略化すると

下向きに大きな力が生まれ
前向きにも力が生まれる

あれ、、これおかしくない

これじゃあ、このような物体だと
空気抵抗があるところか
前に進んじゃうじゃん、、

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そう 説明がおかしいですよね

前方が丸い形状のものが
進む場合
側面にはコアンダ効果が生まれるのですが

進む方向に対して 角度が直角に近い部分
そこには前から空気が当たることによって
空気が止まっているところが発生する

これを よどみ と言います

上の図に書いたオレンジの丸の部分ですね

このよどみの部分は
前から空気がぶつかることによる
衝撃による 抵抗がありますので

後ろ側に力が加わる

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

このよどみによる抵抗は
だいたい2cm ほど と考えます

そして コアンダ効果によって
前方にも力が発生していますので

このよどみによる2cm ほどの後方への抵抗が
半分ほどに 相殺され
それで だいたい1cm程度の抵抗に

つまり 幅が10cm ほどの 円柱
それに 後ろの板を斜めにつけた場合

幅が1cm ほどの 円柱
の空気抵抗 ほどしか起こらない

上のような円柱に板をつけた 形状

実際にテストしてみなければ
本当の抵抗はわからないのですが

1/10ほどに 空気抵抗が低下し

なおかつ ダウンフォースを生み出している

素晴らしい形状なのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・DIY・エアロパーツ・パワーハウスアミューズに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そのような形状のものは
昔の F 1で 使われていて

上の写真のフェラーリ 312 T
のリアウイング

パッと見た目では違うのですが

それは F 1が300km 近く 出るために

今回紹介した
円柱の後ろに板をつける

300キロのスピードに対応するために
その形を横に伸ばした形状

そのように 使用するスピードに
対して変化させているのです

円柱の下に板をつけた形状は
30kmから120km程度で
より良い効果が発揮されると考えます

ですので 路上で走る一般的な乗用車
その乗用車には効果的な形状 だと

※今、皆さんが車の後ろにつけている
ウイング
丸いアルミのパイプと
板によって より効率的な
ウイングができる可能性が

個人で考え、経験により 作る
DIY パーツ

それらには市販されている物より
効率的 なお、効果的な物もあります

ですので 手作り 空力パーツはやめられない

魔改造 はやめられないのです🤗🤗😉👍

スズキ アルトバン4,382件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

ハロゲンからLEDノーマルシートからスパルコのフルバケに交換さりげない感じもヨシ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/11 22:33
アルトバン

アルトバン

2年ぶりくらいのWAX掛け❗️綺麗になった🌟

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 19:06
アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 17:20
アルトバン

アルトバン

明日5月11日日曜日いよいよ明日ですご来場お待ちしております😊ホットサンド屋さんも来られます😋赤丸のとこです一般の方の妨げにならないようルールをまもって楽...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/05/10 15:58
アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/09 22:30
アルトバン

アルトバン

次の日曜日関西舞子にカプチで行くつもりだったんだけども予定変更!アルトで地元の友達連れて香川にいる友達のとこに遊びに行くことになので、関西舞子はまた6月か...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 21:18
アルトバン

アルトバン

軽耐久ジュニアクラス第2戦100分参加しました。前回の7.5時間に比べれば短いですが車がボロボロなんでいつ壊れてもおかしくない状態です😅ボンネットを黒に塗...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/05/09 19:10
アルトバン

アルトバン

お題用に😁ウィルズウィンのレーシングマフラーです。未暖気で家の前なので控えめですが🤣

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/09 18:58
アルトバン

アルトバン

前回の続き😆ビンゴゲームが終わって外に色や型式別に並べたところです(^^)そしてドレスアップコンテストに選ばれた車両は全部で5台!5位は異例の初参加&フル...

  • thumb_up 121
  • comment 6
2025/05/09 17:54

おすすめ記事