アクセラスポーツのCR-Z ZF1・ランクスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのCR-Z ZF1・ランクスに関するカスタム事例

アクセラスポーツのCR-Z ZF1・ランクスに関するカスタム事例

2024年02月26日 15時11分

Kちゃん@BKMSアクセラのプロフィール画像
Kちゃん@BKMSアクセラマツダ アクセラスポーツ BK3P

3台全てFFのMT車に乗り継いでいます。 過去に2台、クラッシュギアしたことがあります。(一台は復活しましたが、もう一台は帰らぬひととなりました。ハイパワーターボに転生したんでしょうね。) ハイブリッドクーペ→高回転型NA→ハイパワーターボ 一貫しているのはスポーツ味あるクルマってところです。 三十路の逸般(いっぱん)男性、Kちゃんです。 今後ともよろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

私のクルマ遍歴を、総集編的にお送りします。
まずはこのホンダCR-Z。
2016年より7年乗りまして。
免許取得してから2年目にして、クルマが必要となり…
でも乗るならカッコいい車に乗りたいとなりました。

当時、候補となった車
ロードスター(NC型、RHTグレード)
RX-8
アクセラ(BM型、ハッチバック、ソウルレッドプレミアムメタリック←特にこの色!)
スイフトスポーツ(ZC32型)

RX-8は当時の僕には維持するのが大変に思えた事から早々に選択肢から外れ…
アクセラは当時最新鋭故に社会人2年目の僕には高かったです。
スイスポはあの見た目でハイオクかぁ…となってしまったのがマイナスでした。

残ったのはロードスター、CR-Zという選択肢…

選ばれたのは、CR-Zでした。

の投稿画像2枚目

納車されてからというもの、
「思ってたんと違う!」

「思ったよりイイ!」
が僕の中でケンカすること7年。

「すきなところ」
スタイリング
スピードメーターデザイン
ブレーキ
コーナリング性能
剛性感
シフトフィール
ステアフィール
維持費

「きらいなところ」
エンジンパワー
後部座席
車中泊非対応

だいたいこんなとこでしょうかね。
唯一無二なので、街で見かければ今でも嬉しくなるそんなクルマでした。

の投稿画像3枚目

記憶に新しいでしょう、ランクスです。

まぁ、こちらについては少し前に散々購入経緯を語っているので割愛です。

この半年間、ランクスの事を考えない日はなく。
いつどのように走りに行くか、そればかりを考えていました。

の投稿画像4枚目

このエンジンがカッコ良いのです。

実は2月中に柿本マフラーを入れる事となっていたランクス。
そろそろ届く、なんて言われていた頃でした。
さらにスポーティさに磨きがかかるぞ!となり、マフラー入れる前の最後のドノーマル状態で箱根ターンパイクに訪れ撮った写真があまりにカッコよく、それは所有欲を存分に満たすものでありました。

このクルマ、何年でも維持しよう。
私の中での決意がより一層固まったその日の晩、悲劇が起きてしまいました。

コーナーポールへの接触による全損事故。

信号無視した車を避けようとしたことによるそれは、保険会社の判断により100:0となりました。

賠償金の話は別で聞きたい人がいれば個人的に話しますが…
保険屋さんってこわい。
そう思わされた、31歳独身弱者男性でございます。

そして、名車であるが故に蘇らせる事も最初は検討しましたが、「いやいや、もっと違うクルマ行ったら?それこそジャンル違うやつ」との知人からの言葉に対して、若干迷っていた気持ちが完全に、ローカムからハイカムに切り替わるようにバチっと方向性が変わりました。

の投稿画像5枚目

そして今回Kちゃんが選んだのが、マツダ♂スピード♂アクセラというクルマです。

この車については前々から良くも悪くもいろんな話を聞いており、
「いつかは乗ってみたい」そういうクルマでありました。

ぶっちゃけると「まぁ、コイツになるだろうな…」と思いながら他のクルマも価格帯などを参考程度に見ていました。

球数が少なすぎて、新旧合わせて17台とかだったかな?確か。(参考:ランクスは4台‼️)

その中で価格帯と走行距離、状態を見てこのコにキメた次第です。

ランクスはわずか半年で散りましたが、マツダ♂スピード♂アクセラはランクスの代わりにめちゃくちゃ頑張って長期的に維持しようと思っています☺️☺️☺️

よろしくお願いします!

の投稿画像6枚目

当該事象に関して何もかも終わった今だから掲載しますが、問題のランクスはこんなことになりました。
フロントの損傷が特にひどく、修理費用は概算でスイスポが新車で購入可能レベルでした。
最後に荷物を回収するとともに、お別れを告げてきました。
「ランクスへ。
半年間だけど、しょーもないトラブルも多発したけど、それでも楽しい最高の時間をありがとう。」
ここでの掲載は、ある意味供養になるかなと思います。
ランクスの供養のためにも、みなさんいいねください(スーパーいいね乞食)
「当該記事をいいねしてきた人を処刑(一斉ブロック)しておいて、お前一体なんなんだよ」と思われる方いるかもしれませんが、決して手のひら返しなどではなく、自分の中での一定の解決が見えたからです。
むしろ主人を守ってくれたランクスに敬意を表します。

マツダ アクセラスポーツ BK3P478件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

前回オイル交換から5000㌔程度走ったので、上抜きリベンジ!今回はオイルが温まっていたので、スムーズに抜けました!

  • thumb_up 63
  • comment 1
2024/06/20 22:15
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/19 18:09
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

免許更新記念運転免許センターゴールド30分講習今回から眼鏡等が付きました🤓

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/19 11:50
アクセラスポーツ

アクセラスポーツ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/19 09:19
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

今日は楽しい時間をありがとうございました🎵同じ車種が一台も無いってのもなかなかレアかもしれません😊また遊んで下さいな🙌ゲジさん、空き環さん、バイバイ👋のご...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2024/06/18 19:35
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今つけてるホイール18インチ8.5jなんですけどどんなsizeのタイヤ入れたらいいですか色々教えてください

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/18 17:48
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

次のカスタムについて模索中🤔欲しかったホイールが廃盤になってたので中古で買うか他のホイール履かせるか考えてます。😶‍🌫️

  • thumb_up 111
  • comment 0
2024/06/18 03:55
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

仕様変更しました😎newwheelENKEIPF06MachiningBlack8.5J通しタイヤg-ForcePhenomT/A235/40/18車高前...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2024/06/17 18:34
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今回はメルカリで見つけたbm2fs用のマフラーを購入しました!出品者さんのワンオフストレートマフラーです!exartはメルカリに売りに出してますので誰か買...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/06/17 16:43

おすすめ記事