ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例

2024年12月13日 23時16分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NB8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんナァス!お久しぶりです。
実はNB半月ほど不動でした。

車を止めてる駐車場にて、出勤しようと思ってエンジンかけるもうんともすんとも言わず、その日は「あーまたぐずったかー、まぁいいや、NAでいこ」で済みました(よくない)

帰宅後再びエンジンかけるも、ばらつきがひどく、感覚と経験上、コリャいつものセンサーだなぁと思い後日発注。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつも頼りにさせていただいてるスヤマ岡崎さんという部品商にて注文。
いつもありがとうございます🙇
ハンコ可愛い。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クランク側のセンサーは秒で取れます。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

確かラチェットにハンドルつけて10mmのロングソケットでいけたかな。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このローレット加工されたハンドルがまた使いやすいんだ☺️

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

わー、オイルべっちゃべちゃ。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いてクランク側。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何気に人と被らないスルガスピードのサクションパイプがお気に入り。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

普通のラジペンでは取れなかったので、なんかこう、口の曲がったペンチでカプラー外しました。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コヤツ外します。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コヤツもハンドルあると楽でした。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いや、思った以上にネジ長いね君。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

なんかこのマグネットでくっつく皿も長いこと使ってますがまぁまぁ便利です。
ロードスターはボンネットがアルミなのでつかないですが…。
フェンダーもウチの子はFRPだからつかなーい🤣

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

oh、割れテーラ。
まぁ樹脂だしね。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

コヤツ使いますので外します。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

どれだったっけ、多分これ外す。
確かね💦

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ショートでギリ届きましたが、確かここ微妙にプーリーが邪魔してうまく取れなかったような…。
逆の手順で新しいセンサー取り付ける際、ギャップ調整などで重要な部分でもあるのでちゃんとやった方がいいです。
知らずに適当につけて不動になります(なりました)

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

なんかフレキの板ラチェとか色々使ってたな。

ロードスターの大和TUNE引退。監督大きくなりました。・クランクアングルセンサー交換・カムアングルセンサー交換・メインリレーとサーキットオープニングリレーも変えてる・なんとか復活に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

長年お疲れ様でした。
あとは逆の手順でつけて作業は完了です。
必ずタイミングライトとシクネスゲージを使って調整を行いましょう。
センサーは、交換して適当につけるだけだとうまく信号を拾わずに再び不動になりますのでお気をつけください。

マツダ ロードスター NB8C14,891件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

oasismeetingに参加😀過去最高のロードスター集合凄かった😳早めに現地行ったのでメイン会場の前から2列目ゲット💪朝の入場はめっちゃ並びましたな💦ま...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/12 15:57
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

冬の間にバッテリーが上がってしまったシロ号今日ようやくエンジンを始動しました黒号に付いていたバッテリーをしっかり充電してシロ号へ前所有者に確認したところ2...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/12 15:42
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

皆さんこんにちは。昨日は、オアシス参加して来ました。さすがに凄い人でした。フォロワーさん達とも久しぶりの再会でした✨まったんさんに板っぱねのサンプルを持っ...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/05/12 14:04
ロードスター

ロードスター

OASISロードスターミーティング参加してきました🧑‍🔧遊んでいただいた方ありがとうございました🥰研究成果をようやく発表できました🐢たぶん個人だと日本人初...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/05/12 14:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

脱着式ラフィックスとショートボス、MOMOの32πハンドル取り付け完了✅

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/12 13:14
ロードスター NC型

ロードスター NC型

清里からダッシュで帰宅。GTR虫だらけ(-_-)だが乗り換えてこちらの洗車。これは終了時。先ずは久々シャンプーから( ̄▽ ̄;)あんま使わない。GTR、FD...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/12 12:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

走りは見栄えよりタイヤで語れというお父上からのありがたいお言葉のおかげで今日も頑張れます(?)最近ちょっとハッスルしすぎな気がしますが71rs食っちゃうか...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/12 12:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今年もここに帰って来ましたオアシスミーティング😃今年は良い天気に恵まれ素晴らしい一日になりました。集合時間に間に合ってホットしてたらハガキ忘れてました😱J...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/05/12 12:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

HKSリーガマックススポーツ以前使用していたマフラーと比べて明らかに中低速トルクが出ましたそして拘りの「青抜き」マフラーは見た目の主張が弱いほうが好きです

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/12 12:25

おすすめ記事