Sクラスセダンのw126 560SEL・電話アンテナ・アンテナ取付・560SEL.・カタログコレクションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンのw126 560SEL・電話アンテナ・アンテナ取付・560SEL.・カタログコレクションに関するカスタム事例

Sクラスセダンのw126 560SEL・電話アンテナ・アンテナ取付・560SEL.・カタログコレクションに関するカスタム事例

2021年04月02日 09時55分

一番星桃次郎のプロフィール画像
一番星桃次郎メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W126

子供の頃に憧れた560SELを乗りながら普段は夫婦兼用のG55AMGに乗っています。 皆さんと情報共有したいので気軽にコメント頂けたら嬉しいです‼️ オフ会などにも参加したいのでイベントなどがありましたら気軽にお誘い下さい✨ 職業は普通の会社員です‼️ 主に関西を中心に活動していますが長距離移動が苦にならないので遠出もします‼️

の投稿画像1枚目

560SELとは‼️

の投稿画像2枚目

W126の全ての形式の紹介をされています‼️

の投稿画像3枚目

衝突時にどのような事が起こるのか検証をしている案内です‼️日本車ではこの時代にそんな縁起でもないことを載せるなんてと言われていたと思われます💦

の投稿画像4枚目

サスペンションの紹介‼️

の投稿画像5枚目

SELなのでやはり後ろの人が優先なのでしょうか✨

右には後に出てくる好きな位置に置けるフットレストの案内がらされています💡

しかし中古で手に入れた時には無くなっている事も多いのでオリジナルにこだわる方は是非とも抑えておきたいアイテムです‼️

の投稿画像6枚目

迷わないインテリアの配置‼️

の投稿画像7枚目

やっぱりこう見ると長いのかな❔

の投稿画像8枚目

このテレビとビデオのキットと車載電話のホルダーは欲しいので今でも探しています‼️

の投稿画像9枚目

前回のおさらいもかねて外装はほぼノーマルでバンパーにフォグが欲しかったのでSECバンパーに交換してフォグを付けました‼️

これで元々のフォグランプだった所にロービームを入れてメインのヘッドライトと同時点灯するのでローハイ同時点灯するので夜道も安心です✨

ウィンカーをクリアにする事で今風になったかと思います‼️

の投稿画像10枚目

リアもウィンカーをクリアにする事で今風になったかと思います‼️

の投稿画像11枚目

トランクには定番の自動車電話のアンテナとテレビ(地上アナログチューナー)のアンテナが付いています‼️

もちろん自動車電話のアンテナにはDOCOMOのシールも付いている本物です‼️

の投稿画像12枚目

今回は後部座席を主に紹介です‼️

足元においてある三角の物体は枕でもなければ腰のクッションでもありません‼️
先程紹介したフットレストとしてお使いください✨

しかし14センチでこれだけ体感的に広くなるもんなんですね🚗

ちなみにうちの担当の営業マンはまさか土足で足を乗せるものでは無いだろうと思い腰のクッションになる場所に置いていました😅

の投稿画像13枚目

そのまま車内に入るとDOCOMOの自動車電話が肘おきの所に設置されています📞

本当は運転席の足元に設置したいけどまだそのキットは今探しています‼️

でもこの位置なら運転手も後席の人も取れるからこれはこれでいいのかな✨

の投稿画像14枚目

運転席回りは前回の通りでハンドルがシフトノブがウッドとコンビに代わっているのとMercedes-Benzのスカッフプレートを付けました✨

140からは標準で付いてくるのですが✨

126のスカッフプレートは多少中古で出回っているのですがこのMercedes-BenzのSELのスカッフプレートは探すのに苦労しました💦うちのはノーマルのMercedes-BenzなのでAMGを付けるわけにはいかずに見つけるのに5年かかりましたね💦

SECとSEとAMGのスカッフプレートは割と見かけます‼️SELのは本当に少なかった💦

の投稿画像15枚目

ドアのポケットには純正の車検証入れと懐中電灯兼発煙筒が収まっています‼️

の投稿画像16枚目

反対側のドアポケットには赤レザーのケースの中に取り扱い説明書関係が収納されています‼️

肘おきに自動車電話のハンドセットとドリンクホルダーを付けました‼️

遠出する時に重宝しています✨

肘おきの下には助手席エアバッグをオプションで付けたときにグローブボックスのスペースが無くなるので代わりに蛇腹の小物入れがオプション設定で選べたのでそっちを付けています💡

ちなみにマホガニーのボックスも先程のカタログで選べました‼️

の投稿画像17枚目

前回も紹介しましてがプッシュスタートが今の時代の車なら設定されていたかなと思います‼️

カーナビはサイバーナビをチョイス✨と言うよりか立ち上がってくるナビってこれしか無いですよね😅

普段は1DINのスペースに収まっています‼️

の投稿画像18枚目

プッシュスタートとついでにスマートキーも付いていたらより今の設計らしいかなと思いスマートキーにも対応しています🔑

カーナビで塞がれたハザードスイッチはシートヒーターのスイッチと並べているのでサンキューハザードも出しやすいですよ✨

先程の蛇腹の小物入れは鍵が付いています‼️こことグローブボックスとトランクはメインキーでないと開けられません💡

ちなみに持ち手が丸いバレットキーで出来るのは扉の開閉とエンジンのスタートです‼️高級ホテルなどでドアボーイに車を地下駐車場に恃むよって映画のシーンで出てくる時に使う用の鍵です🔑

蛇足かもしれませんがフラットキーと言う平らな鍵もあってこれはメインキーを出先で紛失した時に財布に忍ばせておける鍵でメインキーと同じ機能があります🔑

中古車で手に入れたけどそんな鍵は見た事がないと言い方は今でもヤナセやシュテルンで注文できるので興味のある方はそんなに値段もしないのでせっかく手に入れた愛車の全ての鍵を持っておいてもいいかもしれませんね✨

の投稿画像19枚目

外装ではこの車はコーナーポールにリングが付いていてこのように旗を取り付ける事が出来ます🎌

元旦に実家等に挨拶に行く時には張り切って国旗を付けて大使館の車のような風格で実家に挨拶に行きます✨

普段は付けてないですよ🎌

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,149件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

夏だね♪最近よく壊れる☺高速での燃費♥街乗りでもこのくらい走ってくれればうれしいが夏だもんね☺

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/21 06:42
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

ホース交換完了🙆これで夏も乗り切れるか…🥵🥵これだけで11000円です🙆🤣🤣🤣

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/20 19:44
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

朝5時から洗車しました。エンジン掛けてご近所さんを起こしちゃマズイので動かさずこの位置での洗車です😅もちろんバレットフェニックスもやりましたよ👌運転席側は...

  • thumb_up 222
  • comment 26
2024/06/20 12:37
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

さてさて、昨日やりきれなかった続きを、と。力が足りないのか?完全に破損したのか?直らない、、、直せない、、、、丸で囲った部分はやはり破損しているよね?こち...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/18 07:06
Sクラスセダン

Sクラスセダン

はぃ皆さんどーもです。。。🙏仕事終わりの帰り道寄り道パチ屋さんの立駐に寄っただけw腐ってますよー焼津東名コンコルドは😂例え1000円でも寄付したくないです...

  • thumb_up 118
  • comment 8
2024/06/17 22:46
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

乗ったらこんなんなっていた😅あるべき物が無くなっていて破損しているような😂アクティブヘッドレストは押し込めば直るらしいけど直らないって事は丸部分が破損して...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2024/06/17 07:40
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

天気が良くなって路面が乾いたのでガソリン入れに行きました⛽️結構入りました😅クーポン➕キャッシュプリカでこの金額13時半ごろKS君が来て一緒に秘密基地へ行...

  • thumb_up 264
  • comment 16
2024/06/16 23:55
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

久しぶりのベンツ約8ヶ月ぶりの出動!バッテリーを交換し、オイル交換して、いざ真鶴へ!!バッテリー高すぎ!!!さすがSクラス言葉にならないくらい快適で、アク...

  • thumb_up 174
  • comment 0
2024/06/16 22:59

おすすめ記事