ジュークのカーナビ交換に関するカスタム事例
2025年05月04日 19時01分
車購入時から付いていたカーナビが壊れたので交換しました。
交換したと言っても、全く同じ機種の中古品を某オークションで購入。
左が購入したもの、右が車から外したもの…遠目では違いはわからないですよね💦
交換した理由(壊れた内容)は、画面をタッチしても反応しなくなった事です。
それ以外にもかなり前からTVチューナーも逝っていました。
見た目は、オレンジ色のボタンにあったはずの「現在地」という文字が消えちゃったくらいなんですけどね。
ナビを外すには、まずエアコンの操作パネルを外して、次に空調吹き出し口の着いた化粧板を外します。
操作パネルははめ込みで、化粧板はネジ2本で止められていました。
ナビはごくごく普通にネジ4本で固定されていました。
配線関係は、同じ機種なので迷う事も加工する事もなく、外して付けてでおしまい。
作業で一番時間がかかったのは、エアコン操作パネルの取り外しだったかも…。
現在の走行距離です