ダットサントラックの高知・SimplyClean・低そうで低くない少し低い車・アンダーグラウンド無職・不正改造車取締月間に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラックの高知・SimplyClean・低そうで低くない少し低い車・アンダーグラウンド無職・不正改造車取締月間に関するカスタム事例

ダットサントラックの高知・SimplyClean・低そうで低くない少し低い車・アンダーグラウンド無職・不正改造車取締月間に関するカスタム事例

2021年06月13日 13時56分

🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔのプロフィール画像
🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔ日産 ダットサントラック 620型

⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。

ダットサントラックの高知・SimplyClean・低そうで低くない少し低い車・アンダーグラウンド無職・不正改造車取締月間に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新型車が発表されると定期的に湧いて出てくる「昔の車の方が面白かったから新しいのはダメ」ってのが居るんですが、そもそもそうなってる過去に縋っている頭がダメ。おっさん。時代錯誤。高齢者。貧乏。限界集落。無職。生活保護。

モデルチェンジには時代が移ろい価値観も変わり趣味趣向が多様化し技術や交通機関が発達したりと様々な理由があります。生活インフラ整備や変化するライフスタイルに合わせて元来道具である自動車は進化しここ現在まで来ていますし趣味やステータスが車しかない様な太古の昔とは違ってきています。
単純に「昔の車に自分は魅力を感じています」だけで良いのに、それをわざわざ「今の車は〜」に繋げなくていいと思うんですよ。それってスマートフォン黎明期みたいに、使う前から「アレは使い難いからダメだパソコンの方が良い」とか言ってた方々と同じでその個人の視野が狭く偏りすぎてて今の物の魅力を見い出せてないだけですね。
情報スピードも量も有り余るこんな世の中なので乗らずに批判とかは免無しキッヅやエアオーナーでも出来るでしょ?それでなくてもディーラーに行っただけで分かったフリするだとかネットの知識で語るだとかチョロっと試乗程度で全て分かった顔するとかニワカ評論家ぶるのではなくて、実際に買って乗って体感して初めて見えてくるものがあると思います。

結論的には今のどの車も魅力に満ち溢れているという事です。

ダットサントラックの高知・SimplyClean・低そうで低くない少し低い車・アンダーグラウンド無職・不正改造車取締月間に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それよりプリウスおもんないわ〜。

※個人の感想です。

日産 ダットサントラック 620型583件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラックのカスタム事例

ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

車で始まり車で終わるGWになりそうです笑

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/06 04:14
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

昨夜のナイトミーティングでの一枚…当時の面影はまったく残っていないが、約二十年前、同じビルダー氏の手によって同時期に製作が進められていた兄弟とも言える80...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/04 13:26
ダットサントラック

ダットサントラック

流行りに乗っかってやってみた!!かわいいなコレ!!✧\(°∀°)/✧#DATSUN#ダットラ#ダットサントラック#D21#ビックリマン

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/23 22:08
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

PickupCars2025終了し、無事に帰宅…先ずは運営、スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした♪遠方より参加された皆様、どうぞ帰りの道中御安全に…...

  • thumb_up 86
  • comment 12
2025/04/20 18:32
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

仕事も早くに終わったので、明日のPickupCars2025に向けてちょっとだけ小綺麗に…一般の皆様にスラムド車が受け入れていただけるんでしょうかねぇ?御...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/19 15:16
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

今回の御題、冷却制御…十数年前キャブチューン後、純正カップリングファンでは追い付かない感じだったので電動ファン化…ラジエータ及びエンジン水路をとある薬剤を...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/18 20:29
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

純正…と思わせて、サニトラ後期用との二個一…気付いたヤツは一人もいない♪

  • thumb_up 91
  • comment 9
2025/04/15 13:25
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

そういえば、可愛らしいTバックパンティのエアフレッシュナー投入

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/04/14 21:18

おすすめ記事