コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例

2020年07月13日 22時54分

東海四県旅日記のプロフィール画像
東海四県旅日記ダイハツ コペン LA400K

愛知県尾張地方を起点に旅します! 日記感覚で投稿していきます 岐阜静岡愛知が多めです 三重は少ないかも コペンGRスポーツ 20/02納車 走行距離23500km スイフトスポーツ 18/10納車 走行距離36500km

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

福井県の嶺南の方を回ってきました
敦賀→三方五湖→小浜といったいった風に

この写真は三方五湖近くの鳥浜貝塚にある縄文人?の謎オブジェ
(35.5546814, 135.9008047)

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

三方五湖レインボーラインに行きました!
前回行った時は西側の海山料金所から行きましたが、今回は東側の日向料金所側から!
料金は1060円、相変わらず高い…

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

第三駐車場
敦賀半島がよく見えます!

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

山頂公園駐車場です
ほぼ満員でした…
2月に来た時はガラガラだったのに😮

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ケーブルカーかリフトで山頂に上がります
山頂公園の入園料で900円かかります
JAFに入ってるとちょっとお安くなりますよ

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

山頂公園からの景色は本当に綺麗です
よく整備されていて、カフェで食事しながら、足湯に入りながら、おしゃれなベンチに座りながら(インスタ映え?)、ほぼ360度景色を楽しめます

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

レインボーラインはオープンで走れました!
思ったより湿気も無く、爽快でした

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

小浜市の久須夜ヶ岳エンゼルラインも走ってきました!
元有料道路らしく、道はなかなか太く、観光道路って感じで楽しかったです
ただ落石や落ち葉と、雨が降っているのも合わさって少し怖かったです
路面のギャップも結構多かったので、よく跳ねました

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

看板に描かれているのは小浜市のキャラクター、さばトラななちゃん
あんまり可愛くない⁉︎逆に好き

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

小浜市街が一望
いい景色!
次は晴れ日に行きたいです

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

山頂の駐車場よりちょっと下の第二駐車場です

看板のよっぱらいサバ
こっちは可愛い

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

1日目
観光ばっかりなのであまり走って無いです
ヨーロッパ軒でソースカツ丼→敦賀原子力館→今年開通の敦賀半島トンネル→三方五湖レインボーライン→福井県年縞博物館→三方温泉きららの湯♨️→道の駅若狭おばま

コペンの三方五湖レインボーライン・エンゼルライン・オープンドライブ・雨のドライブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

2日目
エンゼルライン→若狭フィッシャーマンズワーフ→御飯国若狭おばま濱の湯♨️→熊川宿→琵琶湖の下の方を通って(国道422号線、307号線)甲賀→鞍掛峠→帰宅
帰りは街乗りが多くて辛かったです
2日合わせて距離500kmくらい

ダイハツ コペン LA400K29,709件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

3rdTCMに参加してきました🎶300台限定なので、駐車場に色々なコペンが大集合🤩すごい景色でした🤣黄色コペン20台以上集まりました😂どこを見てもコペン🤣...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/12 13:00
コペン LA400K

コペン LA400K

フロント車高調のバネ短くしてみる

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/12 10:41
コペン LA400K

コペン LA400K

感度MAX付けたけど期待値が大きすぎたのか、つけた方が言っているフィーリングは感じられず😇マイナス外して学習するも同様で少し様子見てみます

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/12 07:48
コペン L880K

コペン L880K

今月のTRGもいっぱい走りましたよ〜♪冒頭の写真は初めて連れて来てもらった「みどり屋」さんあいにくの休業日でしたが、外側には手作り?のパロディ看板がいっぱ...

  • thumb_up 308
  • comment 6
2025/05/12 05:47
コペン LA400K

コペン LA400K

深夜になろうかという時間帯にSorry🙏またもやチャットGPTで遊んでると出てきたもので(確信犯)😅つか、これホラー?マックだったりして😜

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/05/11 22:54
コペン L880K

コペン L880K

ぽつーんw誰も居ない朝っぱらから、ひとりぼっちでチン寒遊びして生月周遊TRGに参加しましたwスゲェ台数です💦💦💦自由気まま軍団(仮)はこっそり別のお店に(...

  • thumb_up 76
  • comment 16
2025/05/11 22:50
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりの洗車👍夜雨やけど洗ってないから気にせず洗車😅久々のピカピカ😆洗っただけやけど😅続いて夏タイヤ交換👍ジャッキ出すのめんどくさいから近所のスタンドで...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/05/11 21:04

おすすめ記事