エブリイバンの棚制作・スライドフロアDIYに関するカスタム事例
2021年01月17日 20時03分
こんばんは、今日は前回の棚の続きでスライドフロアの材料を切り出して、根太までやりました。
後は合板を切って張ったら、発電機を載せて発電機のフレームに穴を開けてボルト止めをしようと考えてます。
先ず、基礎からと言う事で根太になる柱を切ってエブリイの凹凸に合わせて作りました。
会社で余ったD1Aダクターをレール代わりに使用します。
脚は折りたたみ式にしました。
2021年01月17日 20時03分
こんばんは、今日は前回の棚の続きでスライドフロアの材料を切り出して、根太までやりました。
後は合板を切って張ったら、発電機を載せて発電機のフレームに穴を開けてボルト止めをしようと考えてます。
先ず、基礎からと言う事で根太になる柱を切ってエブリイの凹凸に合わせて作りました。
会社で余ったD1Aダクターをレール代わりに使用します。
脚は折りたたみ式にしました。
今年もエアコンの季節ですよ~☺️去年、コンプレッサーロックでエンストしたから工場で交換したんだけど(笑)コンプレッサーが無反応😢ガス切れ(泣)今回は電装屋...
後々を考えてバッテリーから、ボンネットまで電源ケーブルを引いて、フォグランプ電源を確保します。いろいろやり方があるのですが、私は室内に引き込むやり方は選択...
今回はヘッドライトのLEDへの換装とスモールランプのLED化です。先ずはバンパーとヘッドライトを外します。スモールをLEDへ交換します。HID屋さんのQシ...
今日は、道の駅R290とちおで、フォロワーのいっしーさんとコラボしてきました😀車中泊用のモニター、15インチでYouTubeも見れて、あのサイズは、快適な...
夕方のシャッター前レーシング👍愛車の差し色特にはないですが、今ならヒトデの白ディスクですかね🤔昼前のレンガなところ朝一な地下駐レーシング😆あちこち疲れた🥱