BRZのEDFC5・DIY・TEMSスイッチ流用・EDFC外部入力・TEIN RX1with EDFC5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのEDFC5・DIY・TEMSスイッチ流用・EDFC外部入力・TEIN RX1with EDFC5に関するカスタム事例

BRZのEDFC5・DIY・TEMSスイッチ流用・EDFC外部入力・TEIN RX1with EDFC5に関するカスタム事例

2024年09月23日 18時37分

まーさんのプロフィール画像
まーさんスバル BRZ ZD8

バラードスポーツCR-X→インプレッサWRX STi VersionII→フーガ350GTスポーツパッケージと乗り継いで、今のBRZに辿り着きました。 インプでサーキット走行とチューニングを楽しみ、フーガは下駄使いで長年保有もイマイチ愛着が湧かず、やっぱりマニュアルが乗りたいと今のBRZへ。フーガの重たい車体と比べると軽くてただただ運転するのが楽しくなる車です。

EDFC5の外部入力用にTEMSスイッチを流用するのが、無事に設置完了しました。

作動確認も兼ねて動画撮影してみました。一応、スイッチの各照明類も球切れなく点灯してました。
ボタンの操作感は、スイッチとベゼルを無理やり組み合わせているせいもあり、ちょっと硬めです。

7月の終わりにTEIN RX1のEDFC5セットを装着して、モーターの保護カバー作ったりとやってきた工作もこれで一区切りです。
9月初めにTEMSスイッチを入手してから約3週間、配線関係調べたり、追加で色々な工具類や部品買ったり、電気工作の知識の習得と実践、樹脂部品の加工と、手間もお金も掛かったけれど意外と充実した日々を過ごせたのかもしれません。

まだスイッチ追加後未走行なのですが、減衰力の設定も今回変更しました。

これまでは街乗り&ワインディングがメインなので、基準値を16段(最柔)にしてました。
今回、基準値を車高調キットの基準段数の8段にして、コンフォートを16段、スポーツを4段に設定してみました。(この段数を96段換算設定にして細かな制御が実際にはされます)

スバル BRZ ZD86,173件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

良いお天気の中皆さんに遊んで頂きました。ほぼ笑いばかりな1日ついでにうちのKUMA達も遊んで頂きありがとうございます。m(..)mTHE無表情おじさんの集...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/04 22:03
BRZ ZC6

BRZ ZC6

メンバー上げ終わりデフ20mm+メンバー10mm上げデフが3cmも上がるので何も擦らないです

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/04 20:44
BRZ ZC6

BRZ ZC6

お久しぶりです!今回はバンパーを86前期用に交換しエンブレムを外して下手クソなラッピングをしました。ちょこちょこ空気が入ってますがそこら辺は勘弁を💦なんせ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/04 20:08
BRZ ZD8

BRZ ZD8

GW第3弾久々に思い切った加工をやりました!割と自然に仕上がったのでパッと見分からないのでは?という自信作😁ヒントSTIエアロ入れてる人なら気がつくはず正...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/04 18:00
BRZ ZD8

BRZ ZD8

いつも皆さんのいいね👍ありがとうございます😊今回はこれ⬇︎⬆︎ヘッドライト保護フィルムTPUスクラッチガードなかなか渋い感じが良い😁インプのお下りインプの...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/04 17:48
BRZ ZC6

BRZ ZC6

また車高落としてみました。良い感じ。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/04 17:37
BRZ

BRZ

目視だとめっちゃ暗かったのにGooglePixel加工なし明るさ調整してくれて最高(笑)

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/04 17:04
BRZ

BRZ

ドアに文字が転写された笑

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/04 17:01
BRZ ZC6

BRZ ZC6

皆さんこんにちは🌞いつもいいね👍ありがとうございます😊フォロワー様でない方もありがとうございます♪素敵なカーライフをお過ごしでしょうか٩(ᐛ)و300キロ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/04 15:31

おすすめ記事