クラウンアスリートのクラウンアスリート200系・TOYOTA CROWN ATHLETE・DIY・OIL食いに関するカスタム事例
2025年05月19日 00時19分
東京の田舎で20クラウンに乗り換え👑 ミニバンからセダン乗りになりました✌️ いいね多め、投稿少なめのクソ垢です笑笑 無言フォローされる方、営利目的やフォロワー稼ぎの方、投稿に興味のない方へのフォロバはしないので、ご了承ください🙇
CARTUNEの皆さんこんにちわ。
我が家のCROWN、納車直後にオイル交換しましたがそんなに走ってないのにエンジンオイル不足のチェックランプ点灯…これ1ヶ月前位の話です。
その後、エンジンオイル食いが激しい為様々なケミカル用品を試しましたが、中々改善せずでした😓
これもダメ🙅♂️
これもだめ🙅♂️
今は、リスローンのこれともう一種類ぶち込んでます(*^^*)
こちら、みんカラの画像借用させて頂きました。
ネットで調べるとオイル食いの要因として、PCVバルブなる物が悪さをしてると知り、早速ポチって交換してみました。
交換前よりアクセルレスポンスがよくなり、マフラー出口の煤も今のところ減ったように感じます。
添加剤が効いたのか部品交換で良くなったのか、よく分からないですけど、このままオイル食いおさまって欲しいもんです🥲
これがそのPCVバルブですねぇ💦
あと、プチ弄りでリアスポを後期仕様にしたのとテールランプの4灯化キットをぶち込みましたぁ🥴