詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例

2023年08月08日 20時19分

詫び助のプロフィール画像
詫び助

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この時期、暑いという言葉を使わずに人様と円滑なコミュニケーションが取れる能力を身に付けたいものです。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
代車生活です。ヤナセのご担当者から毎回色々ご提供頂きますが、当然返却時には詳細な報告を要求されます。結構当たっているらしく営業で使えるそうです。
今回はC200です。リリースされて久しいですが、まだ乗っていなかったのでちょうど良い。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

190Eです。デビュー当時は日本もバブル。「小ベンツ」と揶揄されましたが、コンセプトは「スモールS」。190Eは世界で初めてマルチリンクサスを搭載したのだそうです。そしてそこからEクラスやSクラスにその技術が移行されたそうです。今回のCクラスはその思想に近いと聞きます。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この車両のシートはハーフレザーでアルカンターラの座面。ホールド性は普通。特別良くもないけど悪くもない。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

普段、私のシートポジションは結構寝ている。もちろんほぼ同じようなシートポジションに設定。それでも我が家の室内より確実に広い。ピラーの位置関係もそう変わらんのだが。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この世代のステアリングを酷評してきましたが、このステアリングは径もグリップの太さも私の好みです。ファンクションのスイッチ類が格段に使い易くなりました。これは驚き。レバーの質感は相変わらず貧乏くさい。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

変わってダッシュとドアパネルのステッチは手縫感もありとても良いです。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メーターは大きく3種類から選びます。ここは何をどうやっても安っぽい。要らない機能。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

色も変えられるし、全面ナビにもできる。さらにメーターさえ表示されない。何なんだ。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

センターコンソールをこのiPad2枚分くらいのパネルで行う。驚くほど使い易い。ただこれがぶっ壊れたら、エアコンも使えないし、電気的なコマンドは一切出せなくなります。これはどうかと思う。
さらに、このクルマはC200であり、日常の移動手段である。スポーツ走行がメインのC63もこのディスプレイが装着されると考えるとスポーツカー的に興醒めします。ただ今や、旅客機だけでなく戦闘機もこんなだから時代かな。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

HUDは案外良い。写真用にピント合わせて撮りましたが、実際はもっと控えめかつ見えにくくない。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ほんとSクラスそっくり。因みにCクラスは1年以内で手放す率No.1だそうです。理由の多くはもっと豪華だと期待してたが期待外れだとの事。正直言ってベンツは昔から質素だ。BMWは更に質素だ。ブランド名だけで買った人の悲劇だと思う。国産の高級車に比べたらドイツ車は非常に素っ気ない。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最近にベンツの後ろ姿はみんなこうですね。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

タイヤはミシュランプライマシー4。クルマの静粛性が上がったせいでしょうか、トレッドの音とタイヤのエアの響く「ポンッ」という音がやたら聞こえます。クルマに興味のない人は気にならないかも。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

エアロの張り出しで結構足引っ掛けてる人がいたっぽい跡が付いてます。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

新車から1年くらいの車体でこんな白サビ。本当に呆れるほどダメ。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

きちゃないエンジンルーム。1.5リッターターボにモーターで200馬力くらい。9速ATなので過不足無く加速します。リッター100馬力超え。いつものコースで普通に走りましたが、重いと感じました。調べたら100キロ増。ブレーキも効き、加速も良いのですが、コーナーで起こる遠心力だけはどうにもなりません。まあ一般的には重いとも感じないでしょう。唯一気になるのは外で聞くエンジンノイズ。ディーゼルみたいにカラカラ音します。車内が静かなので気付きませんでしたが、パーキングの精算機のところで窓を下げたら聞こえて少々驚いた。

詫び助さんが投稿した代車生活・W206・スモールS・備忘録・ヤナセへのレポートに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

高速ででちょうどAMGが走ってたので比べたかったのですが、混んでて出来ませんでした。でもこの写真、ディストロニック使って勝手に走せて撮ってます。とにかく普通に乗るには一段と楽になりましたし、安全面でもかなり強めにドライバーズエイドが働きます。ただこのクルマ、前モデルから100万以上高くなったので、普通のサラリーマンが買いづらくなりました。1年落ちを待った方が良いと思います。次は高速走行を試してみます。

そのほかのカスタム事例

エスクード TD61W

エスクード TD61W

先日エスクードのバッテリーを上げてしまったので交換しました。バッテリーはよくわかんないので無難なデルコにしました。最近エスクードもマーチも全然触ってないん...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/12 21:59
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

プリウスが予定外に売れたので知人より格安購入最安グレードの為なーんにも付いてません。エアコンパワステ有りなだけでも儲け儲け

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 21:59
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

昨日は、早起きして…全日本ジムカーナ選手権をスポーツランドTAMADAに観戦に行ってきました。😆近年ジムカーナ選手権に注目しているのが…このマシン、プレジ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 21:59
エクリプスクロス GK1W

エクリプスクロス GK1W

ファイナルファンタジーVIIの第参魔晄炉前みたいな感じにしてみた😙さらにこれを元にChatGPTに第参魔晄炉にしてと変換!あいやー😳カッケー😆エクロスくん...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/12 21:59
コペン LA400K

コペン LA400K

MO-FAC製、オリジナルマフラー。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/12 21:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

重量を減らす目的で約5年使用したバッテリーを交換しました。55b24lpanasonic40b19lに交換しました。2025年5月10日走行距離68,895km

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 21:58
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

こんばんは😉久々に洗車しました🤣一度やってみたかった泡洗車😚👍半端なく洗剤使いますが😂憧れのモコモコ泡🥰洗っててめちゃくちゃ気持ち良い〜😁約一年ぶりの鉄粉...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 21:57
トゥデイ

トゥデイ

写真撮ってみた🤭かわいいねやっぱり少し車高下げよう真正面が個人的に好きですね

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 21:57
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

はいみなさんこんばんわ今回のお題kaedeっちから出た『自慢のサイドビュー』ゆーの見て会社の帰りに撮ってきた🐽ノーマル外観の地味なクーパーですけど✨前にも...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/12 21:56

おすすめ記事