タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例

2023年06月21日 12時55分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洗浄が終わったシリンダーにクランクを載せます。
メタルを脱脂して、組み付けしてペースト塗ります。
なんと3ベアリングです。
時代を感じます。
あれ〜?
クランクの写メが、、、無い

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と言う事でピストンの下準備をします。
亀ちゃんの88.5ピストンL4用です。

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ゴム砥石でバリを取ります。

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

洗浄後、ピストンピンリングを取り付けます。

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ん〜インテーク側に番号が、、、
ピストンのフロントマークが無い、、、
有るのはパーツリストのコピーだけ?
各気筒の前側がわからないよ〜
そのな時は、ヘッド見れば、、、ヘッドも無い
板金屋さんに聞いてもわからない、、、
タコ足有るらしいので、タコ足で確認
やはりL4と同じだった〜
バラバラで持ち込まれると順番がわかりませんね

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コンロッドも同じ気筒番号だけ、、、汗💦
オイルジェットの関係から前後がわからないと困ります。
L型は、前から見て左にありますが、品番は裏なります。
コイツは、左にすると品番が前に来ます?
調べるとやはりオイルジェットは、左でした。
コンロッドを組み付けます。

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

自分は、ピストンのフロントマークの代わりに前向きのリセスに番号を書きます。

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コンロッドも前向きに

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

キャップも前向きに

タカさんが投稿したボアアップ・エンジンオーバーホール・SP311・フェアレディ・何にでも前後ありますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして組み終わり並べると間違えません^_^

そのほかのカスタム事例

アルト HA24S

アルト HA24S

選んだおいらの失敗。猪苗代湖〜会津若松方面へドライブ。観光渋滞を避けるために朝6時14分出発猪苗代湖の志田浜到着、7時ちょっと過ぎてたかな?ぽつぽつしか人...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/05 19:08
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GW後半は、リア足回り仕様変更からスタート!メンテナンスついでにフロント同様にスラストベアリング導入!バネレートを緑の6キロ→赤の8キロに変更🧐リアストラ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/05 19:07
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

峠ステッカー狩りを終えてENDLESSCaféに寄って来ました車高調とキャリパーはENDLESS製なので😁連投失礼します😉高梨姫菜子さん加藤心菜さんEND...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/05 19:07
ランドクルーザー250 TRJ250W

ランドクルーザー250 TRJ250W

段々このお尻も見慣れてきてしまいました🫣何かやりたい…笑と、言ってもリアラダーかステッカー貼る程度しかできないけど😂フロントはグリルバッジを取り付けました...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/05 19:07
アコードツアラー CW2

アコードツアラー CW2

GW中にポチった物が到着しました傷だらけだったのでバラして〜磨きました傷は完全には消せなかったけど、素人作業なのでこんなもんでしょう←何かしらコーティング...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/05 19:06
パジェロミニ

パジェロミニ

山の中で突然の一時停止写真では伝わりづらいけどなかなか険しかった四駆のロー活躍した山降りて一息☕️軽く泥パック

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/05 19:06
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ふわっと点いたり消えたりが好きで、ヘッドライト以外は電球のままにしてたのですが。とはいえ暗いなぁと思っていたのもあり。他のFC乗りの方がLED化してる動画...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/05 19:06

おすすめ記事